
コメント

はじめてのママリ🔰
八万くらいです。米はもらってます🍙

退会ユーザー
6万は超えてますね🤔
-
nakigank^^
6万円超えるんですね!!
3万未満しか貰ってないんですが少ないのかそれが普通なのか最近疑問で。😅- 2月28日

Crystal
4万〜4.5万くらいです!
-
nakigank^^
やっぱそれくらいかかりますかね〜うち3万円も貰ってないんですが少ないのか普通なのか最近疑問に思って。😅
- 2月28日
-
Crystal
3万未満?!?!?!?!
逆に、それでやれてるんですか?🤭
安い人に聞くと、お米は実家からもらってるのー!とかはちょくちょく聞きますが☺️- 2月28日
-
nakigank^^
お米も買ってますが、私がダイエットで食べる量を減らして子供も食べないから1ヶ月以上持ってるからかな?と思います。
これでも結構買い物して使い過ぎてると思ってたのですが計算したら3万未満でした。
他の月も見ましたが大体3万円は越してなくて。💦
あと差し支えなければ生活費いくらくらいもらってますか?
うちは食費、消耗品雑費、腰が悪いので整体代、美容院代、子供のおやつ代などで6万ないくらいですがどうですか??- 2月28日
-
Crystal
うちは7万です!
食費4万
オムツ(2人分、上の子はトイトレ中)とミルクで併せて2万
雑費1万
です!
3万って信じられないです!!
すごすぎます!
物価が安い地域なんですかね?😄羨ましいです😂- 2月28日
-
nakigank^^
名古屋か電車で20分の市ですが安いんですかね。。最低限で捻出したので自分の自由に使うお金がないから朝のカフェラテくらいいいでしょと思って98円の時に買ったり子供のサイズアップの時はイレギュラーだからほしいし、たまに耳鼻科行くことになったらそれも生活費から出せんの?とか言われて足りないから貯金から出したりしてたけど、貯金もなくなってきて生活費のみでやろうとすると自分の整体代とか削ってやらなきゃいけないから、夕方も疲れてくるとスタバ飲みたくなるけど行かずにいるからなんか疲れてきちゃって。しかも幼稚園行かせる為にどこからだすの?とか言われて生活費5千円削って💦
でも専業主婦だからこれだけ切り詰めるのは当たり前なのかと思ったけど、ふと児童手当もらってるのになぜわたしだけこんなに切り詰めなきゃいけないのか生活費に充てるとか言ってたけど給料普通にもらってるのになぜ?と、何が普通なのかわからなくなってきました。😅
長々とすみません。💦- 2月28日
-
Crystal
えー!!私、春日井市ですよー🤗まさか愛知県民とは!
経済的に、かなりキツキツでやらないと行けない感じじゃないんですよね?そうでなければ絶対にもっと要求して良いと思いますよ😣
フルーツとか、タンパク質とか、足りてますか?💦
頑張ることは素晴らしいですが、経済的にそこまでやりくりしなくても良い状況なら、しなくて良いです🥺
逆に、浮いたお金は全額貯金ですか?- 2月28日
-
nakigank^^
すみません!!
下に新たに返信してしまいました!!💦- 2月28日

スイ
安い時で5万円台、
高い時で7万いくかどうか、、💦
外食費込みです。
旦那はお昼も家で食べてます!

pinoko
3〜4万くらいです🤔
米はふるさと納税とかで頼んだりしてるので、米代は含みません🙌🏻
あとは、実母の実家が農家で、実母の弟が野菜とかたまに持って来てくれるので安上がりです🙋🏻♀️
-
nakigank^^
うちは特に貰ったりとかないので大体買ってるんですが3万円も行かないのでどうなのかな?と思いまして。
- 2月28日

はじめてのママリ🔰
お米、ビール代含めて
毎月4万円です!
-
nakigank^^
ビール代はかかりますよね。💦
うちは飲まないので3万いかないんですかなんか最近疑問で。。- 2月28日

はじめてのママリ🔰
お米は貰ったり買ったり変動はしますが、含めた買い物で1万円前後はします。(1週間分まとめ買い)
あとはコープの宅配も頼んでるので、なんだかんだ6万円くらいしてるかも😂
外食はポイント利用したりしなかったり‥
旦那がよく食べるので10キロのお米すぐなくなります😣😣
-
nakigank^^
うちもよく食べますが、息子と私が食べないからバランスがいいのかな??😂
コープの宅配いいですよね〜やりたいけどやっぱ嵩みますよね。💦- 2月28日

退会ユーザー
物価安いのもあって2万です😂
-
nakigank^^
2万はいいですね!!
- 2月28日

退会ユーザー
3.5万ぐらいですかね💦
旦那がお酒よく飲むのでこれでももっと安くできるのにと思ってます。
私の実家が魚屋なので魚はたくさんもらえるので安くすんでます🐟
-
nakigank^^
ありがとうございます!😊
- 2月28日

ポケ
2歳の息子と3人家族でお米なしの食費3万くらいです🤔
お米ありで3.5万です!
-
nakigank^^
ありがとうございます!😊
- 2月28日

はじめてのママリ🔰
5〜7万です😅
節約はあまり意識してないので😭💦

あづ
お米や子どものお菓子など込みで3万〜3万5000円くらいです🤔
子どものお菓子代が結構痛いです😵
お酒を飲まないのと、専業主婦なので見切り品を頻繁に見に行ったりとかしてます😂
-
nakigank^^
お菓子代痛いですよね。。💦
- 2月28日

nakigank^^
え?!?!?!私もです!!🤣🤣
びっくりしました!🙄🙄
旦那は一人っ子である意味尊重されて育ったせいかプライドがあって、実家の賃貸から中古マンションに引っ越したんですが自分で契約したんです。家賃とか自分でやってきて親も息子に任せてやることはたぶんダメと言われてきてないからそれが抜けてなくて、一緒に暮らしてくんだから把握したいから給料教えて支払いは何がいくら?とか聞いたらなんでそんなこと教えないかんの?って感じで言われてからなかなか突っ込めなくて、給料はこれくらい?と聞いたらはっきり明細を見たことないからわからんとか言われて、こっちにこれだけでやれとか言っといて給料把握してないとかばかにしてますよね?💢
フルーツはバロー勝川が安くて質がいいと思ってそこで買ってますが毎日だと嵩むけどなるべく買ってます。肉は毎日食べてるから大丈夫かと息子は元々食べムラあるので少ないし自分はダイエットすればいっか〜と思って量減らしてるからできてるのかもです。😂
いくら浮いてるのかもわかりません。。児童手当もボーナスはどうしてるのか以前聞いたらそんなの生活費に回してるわさとか言われたから貯金だと思うんですが、今回産前産後で保育園に行きたくて話して理解してもらったと思ったんですが、受かったよ!って言ったらお金どうするの?って言われて。。児童手当毎月計算で1万5千円くらいもらってるって妹から聞いて知って、何か自分の肥やしばかり気にして腹たってきて😓

Crystal
やばいー🤣🤣🤣
バロー勝川とかめちゃくちゃローカルな名前が出てきてすごい親近感が🤣🤣🤣
あそこのバローたまに行きます!全体的に品揃えも多いし、安いし最高ですよね!
私はイオンが近いのでイオンとナフコがメインでお世話になってますが、バローが近かったら絶対バローによく行くと思います😂
でも30000以内とかやっぱりすごいです💦だって1日食費1000円ってことですよね👀
私ももう少し節約頑張ろうかな😆
家系の貯金額とか気になりませんか?
いくら貯めてくれてるのか、とか、何かあった時に大丈夫なのか、とか💦
保育園も、その年齢だと無償化の対象じゃないのでお金かかりますよね🥺
保育園の利用料は収入によって違うので、私なら
「保育園の利用料を知りたいから去年の年収と所得税を教えて☝️それか明細見せて」
って言います!
それか、奥さんなら、市役所に同じ内容で電話で質問すれば教えてくれると思いますよ😊
-
nakigank^^
イオン見たら高く感じて一回しか買ったことないです。遠いけどもっぱらまとめ買いでバローです。😂
毎月2万4千円くらいでそれでも多く使ってると思ってました。
気になるけど教えてくれないというかなんで?知りたいの?って言われます。たぶんあてにされたくないというか使われたくない、貯金あるから大丈夫と思われたくないんだと思います。うちら何の関係なの?って感じです。💢
保育園のお金はもう決まってて大体これくらいというのはわかってて、私は毎月それで回せると思ってます。だけど1人目できて離乳食も始まり生活費増やしてほしいって言ったら貯金ができないって言ってたから貯金する金額がない、もしくは少ないのが嫌なんだと思います。- 2月28日
-
Crystal
私も近々バロー行ってきます😂真剣にあそこで買い物したことないので、こんどゆっくり見てきます😆
えーーーー
なんか、隠されてるのが嫌ですね💦
オープンにして、二人で「じゃあ食費はこのくらいだね」「毎月これだけ貯めようか」って話し合った上なら、納得もいくのに😖
でも旦那さんも好き放題使ってるわけではないんですよね?それなら隠さなくてもいいのに💦- 2月28日
-
nakigank^^
フルーツはたまにさらに安い時あるしお肉が安いです。ドンキーの方がもっと安いけど遠いからバローの方が安いと感じるのでよく買います。😊
たぶんいままで好き勝手にやってきたからそれが結婚しても変わらないんだと思います。
以前はクレーンゲームにハマってたからよくお金使ってはいたけどそれはお互い様だし、悪いと思って自分のお金でやってたのに私だけがかなり使ってると思ってたんだと思います。だから今は自粛して楽しいと思わないようにしてるからスタバも我慢して毎日楽しいことない中子供のイヤイヤ期でも公園しかないからしんどいし自分だけ我慢してる気分だけど旦那は欲ないから普段お金使ってないし自分がわがままなのかな?とかなんか最近メンタルやばいです。😓- 2月28日

やま
9万くらいです。
国産に拘っています!
-
nakigank^^
ありがとうございます!😊
- 2月28日

スポンジ
全部含めて5万くらいです。
子供も大人並みに食べるし結構かかります。
-
nakigank^^
ありがとうございます!😊
- 3月1日
nakigank^^
食費のみで8万円ですか?!