コメント
あーか
手足が冷たいなら温める、手足が温かいなら薄着にしてあげるのが良いです💡
熱が高いと上がってる途中でも、上がりきっていても震えたりピクピクすることあります💦
熱性痙攣が出たりもありますし💦
ぐったりしてる、水分取れないとかなら解熱入れて良いと思います!
あーか
手足が冷たいなら温める、手足が温かいなら薄着にしてあげるのが良いです💡
熱が高いと上がってる途中でも、上がりきっていても震えたりピクピクすることあります💦
熱性痙攣が出たりもありますし💦
ぐったりしてる、水分取れないとかなら解熱入れて良いと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
親子でインフルに。登園は控えるべき? おはようございます。 この連休で娘と私が1日差でインフルに😷 娘は木曜まで、私は金曜まで登園&出勤停止です。 夫はいまのところ元気です。 今週末に園の発表会もあるので (1歳児…
生後5ヶ月前後の時どうしていたか教えてください。 産院で「沐浴後は授乳する」という風に聞いていたので、これまで授乳の時間に合わせてお風呂に入れていました。 最近、授乳のタイミングがズレることが多く、それに合わ…
生後2ヶ月の子へのクリスマスプレゼントが思いつきません💦 上の子と年子で同性ということもあり、洋服やベビーグッズもある程度ありおもちゃもそのまま上の子のものが残っています🥺 上の子のものはあれがいいかな?これ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りいた
熱性痙攣は上の子で経験してチアノーゼにもなっていてびびってます。。
水分はさっきとってました!その際に震えた感じです!
手足は冷たく一応もうふにくるませてねかせてます!
息はあらめで風邪症状なしで、2人とも園には通っていて毎日もちろんたいおんはかってるので今日熱が出たと把握してます。。
靴下はかせたほうがいいですかね?
一応ふとんにごろんさせてます!
あーか
靴下いらないです!
足の裏や手のひらで体温調節していくので防がない方がよいので💡
手足が冷たいならまだこれからもっと上がると思うので、温かくしてあげたら大丈夫です( ´ω` )/
突発かもですね💡
りいた
まだしたことないから突発かもですよね。。
あーか
じゃぁ風邪症状もないならそうかもですね💡
りいた
様子みます!助かりました😭🙏