※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおこ
家事・料理

娘の偏食が酷いです。初見のものは、ほぼ食べずです。肉も苦手で、食べ…

娘の偏食が酷いです。
初見のものは、ほぼ食べずです。
肉も苦手で、食べれるのはハンバーグのようなひき肉です。
でも、ミートボールはダメでした😭
その他のお肉は飲み込めないようです😥
皮なしウインナーは食べれます。
卵は、市販の玉子焼き、お寿司の玉子は食べますが、私が作る玉子焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ等の卵料理は食べません。食べれるのは二色丼の玉子くらい…?
野菜も、レタスのような葉物は食べません。
キャベツは気分により食べます。
あと、ちくわのような食感もダメっぽいです😰
顔でも描けば食べてくれるのかな…。
でも、毎日そんなことやってられない…😵
なんかもう色々試行錯誤することに疲れました…。
卵なんて1〜2歳の頃はばくばく食べてたんですけどね…。
初見のものも食べないので、旦那も「食べて美味しくないならしょうがないけど、食べてもいないのに美味しくないとか食べないとか言うな!」って怒るし…😩
怒ると逆に食べなくなるから、怒ってほしくないけど、旦那の言うことも一理あるし、八方塞がりです😱
偏食は4才〜5才になれば落ち着きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の頃はほとんどの子が偏食らしいですよ!
みんなちゃんと大人になってるので大丈夫です😊