
コメント

ライオネル
アパレル勤務です。長男が1年生の2月に次男出産しました。それまでは土曜日も出て遅番(数回)もしてました。次男復帰後はパート区分に変更し土日祝休みの早番のみ時短勤務してます。土曜日は繁忙期欠員などは出勤してます。欠員なので日によって終了時間伸ばすなど協力してます🙆
このような好条件は中々ないので辞められず😅次男が小学生になったら時短勤務やめて1日8時か7.5時間はたらこうかなって思ってます😆
あと子供が一人だったらフルタイムのままだったと思います💦
ライオネル
アパレル勤務です。長男が1年生の2月に次男出産しました。それまでは土曜日も出て遅番(数回)もしてました。次男復帰後はパート区分に変更し土日祝休みの早番のみ時短勤務してます。土曜日は繁忙期欠員などは出勤してます。欠員なので日によって終了時間伸ばすなど協力してます🙆
このような好条件は中々ないので辞められず😅次男が小学生になったら時短勤務やめて1日8時か7.5時間はたらこうかなって思ってます😆
あと子供が一人だったらフルタイムのままだったと思います💦
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
周りに居ないのでご意見助かります🥺
ありがとうございます!
そうですよねー🥺
うちもいえばそのようにできそうです、、やっぱり正社員を今からまた新しくなるのは大変そうだし続けたいですよね😓💗