※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が夕方に眠くなりギャン泣きする。夕方の睡眠はさせないほうが良いでしょうか?

お世話になってます!
あと5日程で3ヶ月ニラなる娘が居るのですが、この子が夕方になると眠くなるのかギャン泣きしてぐずります。
あやして抱っこしてるとねてしまうのですが、そろそろ夕方頃にはお昼寝はしないほうが良いと聞いたのですが夕方からの睡眠はさせないほうが良いでしょうか>_<?

コメント

まなーん

こんにちは!
私の息子くんも夕方5時頃かならずくずります!黄昏泣きというらしいです😂
まだまだ好きな時に寝せてあげていいかと思いますよ〜
毎日だいたい同じ時間にお風呂に入れてあげて、夜寝かせてあげるのがいいらしいので、夕方寝ても差し支えないならお昼寝させてあげてもいいんじゃないかと思います!⭐️

  • クローバー

    クローバー

    そうですか(^^)
    ならこのままむりせず寝かせてあげようかと思います♫
    ありがとうございます♡

    • 8月19日
sugar-moon

夜寝てくれるなら問題ないと思いますよ♪
うちの子は未だに夕方も寝ます(^_^;)

  • クローバー

    クローバー

    夜はちゃんとねてます!
    ならこのまま寝かせてあげたいと思います♡
    ありがとうございます♫

    • 8月19日
あんぱんまん

うちは、まだ普通に寝たい時に寝かせてますよ(^ω^)
ただ、上の子がいるからか、生活リズムの基盤は上の子に合ってきてます(笑)
夜も9時前には眠くなって9時には寝てます(^ω^)

  • クローバー

    クローバー

    そうなんですか(^^)
    ならそんなに気にしなくてもよさそうですね♫
    ありがとうございます♡

    • 8月19日
kn1

黄昏泣きですかね??
http://mamari.jp/3092
うちは無かったですが、友達の子は黄昏泣きが酷くてよく散歩していたそうですが😅

  • クローバー

    クローバー

    やはりそれなんですかね>_<?
    うちもひどい時はベビーカーだして散歩するときもあったり>_<
    みなさん寝かせても良いって仰ってくださったので寝かせてあげる事にします♡
    ありがとうございます♫

    • 8月19日