
1歳11ヶ月の子どもが抱っこでしか寝ないことに不安を感じています。保育園では自分で寝るようですが、抱っこでの寝かしつけがいつまで続くのか気になっています。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
1歳11ヶ月、抱っこでしか寝ないです😇
1歳半あたりは一緒にゴロゴロ暗い部屋にいたら
自分で寝てくれたのですが
保育園に行き出してから、抱っこ🥲とおねだりされるので
抱っこで寝かしつけしてます、、、、
ちなみに保育園でのお昼寝は自分で寝るそうです、、、、
同じような方はいらっしゃいますか?
別に負担でもないのですが、
抱っこねんねの終わりが来るのかふと不安になってます😇
また自分で寝てくれる時を待つしかないのでしょうか😂
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ままり
まーったく同じです!!!!!笑
はじめてのママリ🔰
共感いただきとても嬉しいです😇笑
しかも第二子ちゃん抱えてらっしゃるのですか、、、、!!!!!!!!♡
頭上がらないです、、、、😇
毎日お疲れ様です🙇♂️🙇♂️
ままり
置いて寝てくれていた頃が懐かしいですね…😇笑
もうお腹大きすぎるので、夫が寝かしつけ担当です😂
ママリさんもお疲れ様です🥰