モヤモヤがずっと晴れません。近くに別居している義母がいつもギリギリ…
モヤモヤがずっと晴れません。
近くに別居している義母がいつもギリギリにアポを取ってきて孫に会おうとしてきます。
今日は夕方になって「明日行っていい?」と、、、前にもっと早く予定言えって言ったのに。
孫の1人(下の子)は、経管栄養や吸痰などの医療的ケアが必要な子。
産まれて9ヶ月ほど経ちます。
義母は看護師。多分状況も気になるのだと思います。
義母(と義父)の家には犬がおり、1度お尻が犬の毛だらけで下の子に会いに家に来て、本当に嫌でした。
まだ上の子しかいなかった頃には、私が仕事で不在中、旦那が私に何も伝えないまま義母を召喚し、子守りを任せて旦那は庭仕事。家の中は片付いてない荒れ放題の状態でした。その状態で家にいれた旦那にもムカつくし、本当に入っていいのか聞いてこなかった義母もムカつく。
そして医療的ケアが下の子に必要だとわかると[吸痰ならできるよ][経管栄養もつなげるよ]等々、お世話できるアピール。義父も「おかあさん(義母の事)、手伝ってあげれるんじゃないの、出番来たんじゃないの(^^)」と。私がnicuで必死に習得してきたことを一瞬で取り上げられてしまうようで、本当に不快でした。
色々とデリカシーがない義実家とのやりとりが本当に疲れました。旦那に、私はこういう気持ちでいるということを伝えてもなんだか気持ちを汲むことが面倒くさそうなので、私も「いきなりアポとられてもむり」と。面倒くさいからこう対応します。もうこれでいいですよね。
ただでさえ医療的ケアで気を張って生活してるのに、リズム崩されるの本当に嫌。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
かぼちゃ
医療ケア大変ですよね。
うちの息子も今は卒業してますが経管栄養してました。
当時は分からなかったですが、今思えば相当気を張って生活していたなと思います。
ママリさんはそれにさらに上のお子さんがいて吸痰まで…もう本当に頭が上がりません。本当にお疲れ様です。
きっと身も心も休まる瞬間が全くないのでは…?と思ってしまいます。(違ったらすみません😖💦)
最後の旦那さんに対しての"面倒くさいからこう対応します。"が心配です。。。
旦那さんの協力と理解が無いと本当にどんどん辛い状態になってしまいませんか?💦(文章からあまり理解協力の無い旦那さんなのかと勝手に憶測しています…)
旦那さんの理解の無い態度は許せませんが、あかの他人の第三者的目線、私個人の感じ方としては義母さんの対応にそこまで非常識さ等を感じませんでした。
旦那さんがもっともっとママリさんに寄り添ってくれたら、義母さんの言動、もしくはママリさんの捉え方、心身の負担等なにか少し変わるんじゃ無いでしょうか?💦
でも、ママリさんの状況で義母さんの言動を不快に感じても仕方ないと思います。
私も同じ状況でも大丈夫とは絶対言えないです。1人育てるのも大変、2人ならなお大変、プラス医療ケア。絶対大変です💦
的外れで余計に苦しめる事を書いていたら本当すみません。。。
なぎ
気軽に「元看護師なんで頼ってみては?」と 義母が毒親の可能性もあったのに軽率なコメントをしてしまったと感じたので削除させてもらいました。すみませんでした。
はじめてのママリ🔰
夜中にご丁寧にありがとうございます。
ままーりさんには、本当に全てを見抜かれているような感じがしました。まさに旦那の対応次第な気もします。
義母も、決して悪い人ではありません。会ってしまえばいい人、嫌だなと思うことはあまりないのです。会うまでがかなりしんどいんです。
旦那はなんだかんだ言って義母(実の母親)大好き、義母の前では私をたてるような話し方はしません(ママが頑張ってくれてるから、とか褒めたりすることはない)。
旦那自体は育児にも協力的で、医療的ケアも私と同じレベルでできます。そこはとてもいいんですが、自分の実家と私との橋渡しがとても下手でイライラするんです。。多分そういう気持ちを汲んだり、オブラートに包んで言ったりするのが苦手なのもあるんやと思います。
前回不在時に義母を入れた事、本当に嫌やったので、旦那にめちゃくちゃ泣きながら伝えました。ごめんと謝ってくれたんですが、あまり響いてなさそうで、どうして不快だったのか長々と伝えてると、「じゃぁこれ以上(謝る事以外)にどうしたらいいんだよ」と逆ギレ…
この態度を見てから、私の中でも何かがプツっと切れてしまい、、、旦那もこれ以降自分の親を呼ぶことはなくなりましたが、呼ぶと私が面倒くさいことを言い出すから、呼ばないようにしているんだなぁとは思います。
ごめんなさい、上手に心を見抜いてくださったのでつらつらと書いてしまいました。
かぼちゃ
全然謝らないで下さい。全然大丈夫ですよ🙆♀️
むしろママリさんを傷つけていないかとソワソワしていたので、ホッとしています。
伝えても伝わらないと本当に辛いですよね。
私は息子が産まれて1年くらいは気持ちを分かって欲しくて、でも情緒不安定でワーワーギャーギャーしてました😅
旦那さん、医療ケアをママリさんと同レベルで出来るのとっても凄いですね!
でも、だからこそ、旦那さんの不器用さを感じちゃいますね。。。お子さんやママリさんへの気遣いや愛情がないと中々医療ケアまで手が回らない気がします。
今日ママリさんの問題を解決する様な的確なアドバイスは私には出来ないですが、同じ様な経験者として放って置けない気持ちがどうしてもあって長々と書いてしまいました💦(私こそすみません💦)
もし、また辛い事があったらまたこちらに投稿してみてはどうでしょうか?
他の方の投稿をみてるとたまに心ない言葉もありますが、私は医療ケア関連で投稿した時は本当に皆さん親身に応えて頂いて本当に助けられました。
ママリさん毎日大変だと思いますが、あまり無理せずたまにはご自身を1番大切にして下さいね🙆♀️