
コメント

ぴぴ
うちの娘は、4月から年中さんになります👧🏻
普段、スプーンフォークおはしが入ったセットを幼稚園に持って行ってたんですが、先生から最近娘がおはしを使いたがるので、エジソンのお箸を持ってきて頂いたら給食の時に使いますよーと言われ
一昨日エジソンのお箸を娘に選ばせて買いました☺️💓
まだまだ周りの年少さんの子もおはし使えない子ばっかりらしくて、同じクラスの子で使えるのは2.3人らしいです😳先生にも、まだ全然使えなくても大丈夫ですよーって言われました😊
焦らなくてもやる気が出たら好きなキャラクターのお箸を選ばせてあげたり、幼稚園のお友達や先生と給食やお弁当を食べながらお箸の練習した方が楽しく覚えられると思いますよ🤣💓

ar
4月から年中さんですがまだまだ使えませんよ!
エジソン箸なら2歳半頃から使ってます😀
-
なち
それ聞いて安心しました!
焦らずゆっくり教えてあげようと思います!- 2月28日
-
ar
幼稚園でも特に何も言われません😊焦らずで大丈夫です🙆♀️
- 2月28日

トマト
スプーンとフォークの3点持ちが自然にできるようになったらお箸の練習を始められると聞きました!
3点持ちは出来ますか?
息子は三角鉛筆とかでも練習しました。
もしまだでしたらその練習をやられてみてください✨
-
なち
三点持ち出来ません💦
というか練習させてくれません😂笑
まずはスプーンとフォークの三点持ちできるよう頑張ります・・!- 2月28日
-
トマト
指鉄砲のまねっこできますかね?
その指の形が3点持ちの形に近いので、そういう遊びの延長で持たせてみるのもいいかもしれません✨- 2月28日
-
なち
それいいですね!戦いごっこ好きなので遊びの延長線上で試してみようと思います✨
- 2月28日

なああむ
娘が4月から入園する幼稚園では、年少の間はみんなと一緒にいただきます、ごちそうさまをして周りに合わせて食べること、きちんと座って食べること、よく噛んで食べることなどを指導するので、箸やスプーンの持ち方は積極的には教えないようです😊
年中さんから、箸やスプーンの持ち方の指導をしていくと言われました!
うちの娘はえんぴつもなのですが、全てグー✊で持っていて幼稚園までにと焦って教えていましたが、先日の説明会で上記のように言われました❣️
年少さんのうちは焦って教えなくてもいいかもしれません😊
-
なち
そうなんですか!
最初は初歩的な事ができれば良いんですね!
焦らず子供のペースに合わせて教えてあげようと思います!
ありがとうございます✨- 2月28日
なち
なるほど!まわりに影響されて使い出すこともあるんですね。
年少さんだとほとんど使えないんですね!良かったです💦
使えなくても一応持たせるだけ持たせてみたいと思います!