
コメント

△△△
先輩ママほどではないですが、ベルメゾンで買ってます!毛玉にはなりにくいような、、、なるべく綿100に近いの選んでます!

ジェシー
UNIQLOがおすすめですよ!
洗っても毛玉にならないですし、安いのでワンシーズンで捨てることになっても後悔しないです。
ただし、他の子とめっちゃかぶります😂
3着は園に置くのでしたら、毎日持っていく着替えのことも考えると、7,8セットぐらいあっても良いかと思います。

2児ママ👼
1歳児クラス2日に1度の洗濯で
上下8着ずつからスタート
すぐ半袖の季節に変わるので
様子見つつ休みの日に買い足しました😊
毎回2セットずつくらい毎日返ってくる感じだったので、雨の日等洗濯できない日は着替えに困った記憶があります💦
ズボンはUNIQLO、無印良品
トップスはptit main、バースデイ
がオススメです😊

🧸🤎🤎
nextベビー割と生地もしっかりして、毛玉も出来にくいです。
H&Mはトレーナー毛玉出来やすかったですが、ズボンは毛玉出来ないです👍
洗濯でバタバタしないよう8着くらい買いました!

はじめてのママリ🔰
最初は7セットぐらいで様子を見て、必要に応じて買い足すのがいいかなー。(最終的には10セット以上になるかもしれませんが。。)
そもそも5月中旬ぐらいから日中は半袖着ているので、あまり長袖着ている期間は短いかも。。
毛玉になりやすい、なりにくいは、綿100%やなるべく綿100に近い布地の服を買ったほうがいいと思います。
ユニクロ、GU(ベビー服の展開が始まりました)、無印、キムラタン辺りが保育園着にはちょうどよいかも。
ミキハウスホットビスケットの福袋や、プチマインやベビードールのsale品を保育園着にしたり、メルカリなどでニットプランナー、ミキハウスの美品を格安で買ったりもしてます。🍀😌🍀
△△△
洗濯できなかった時なことを考えて、10セット分くらい買ってます😂