

ママリ
うちの娘は完全にママ似の口調です😫😫

退会ユーザー
女の子特有なものもあるかもですが、その子の性格とかにもよると思います😊
うちの子は全然口が達者じゃないです😅
友達は、娘といつも喧嘩する!口が達者でイライラする!
とか言ってますがうちは全く喧嘩なんてなる要素もないのでその子の性格もあると思います😂
その友達は4歳くらいから言ってました😅

ひーこ1011
母の影響ももちろんありますが、園に入るとお友達の真似したり、上の子がいたら上の子の影響、テレビの影響など様々だと思います!
未就園児の間は親の影響が大きいですね。
園に入ってから、特に年長さんともなると、友達の影響がかなり大きいです😓
そして下の子男の子ですが、起きてから寝るまでずーっと喋ってます😓
静かなのテレビ見てる時だけです。
男子でもよく喋る子も居ます😅

こころ
うちは両親ともの影響な気がします😅
旦那が言ってるのも真似してますし、私が言ってるのも真似してます😅
ずーっと喋ってるので会話に付き合うのがめんどくさい今日この頃です(笑)
春から幼稚園なので、またうるさくなるんだろうなぁとは思ってます😐

みくろ
うちは保育園行く前まではあんまり喋らなかったので、完全に保育園で影響受けてます(笑)
もー勘弁してよーとか、言ってます😂
うちは達者って程では無いですけど、どちらかと言うとオマセな部類だと思います😂
コメント