※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
妊活

不妊治療でステップアップしたい女性が、妊娠を早めたいと相談。現在は原因不明で通院中で、体外受精は慎重に考えている。体験談を求めています。


不妊治療のステップアップについて

12月の後半から2人目不妊治療でレディースクリニックに行き始め、2回生理周期が来てダメでした。
妊活自体は8月くらいからコロナの状況見ながら緩くやっていて半年くらいになります。

不妊クリニックでの治療は、
・ホルモンの血液検査値、卵胞期・黄体期→特に異常なし
・1回目の生理周期は、ルフだった。
・1回目生理周期来た後に、子宮の通水検査のみ、卵管造影なし→チラージン服用のため水溶性の造影剤も使いたくないとのことで、卵管造影はなし
・甲状腺ホルモンの値が少し低いので、チラーヂン服用→表参道の伊藤病院で別途値を見てもらってる、橋本病やバセドウ病ではなし

1人目の時は、妊活始めてから10ヶ月、総合病院などでの不妊治療を含めて今のクリニックに転院してチラージンを服用してすぐ妊娠、不妊治療始めてからは半年で妊娠

1人目の時からアラフォーでステップアップの重要性を言われてたので、ただこの時はチラージンを服用した後すぐ妊娠したので、自然妊娠で授かりました。

現在は、まだ通院して3週期目だけど、チラージンはかなり前から服用して、出来るだけ早く妊娠したいので、ステップアップして妊娠率上がるならと思ってます。

先生は1人目の時転院してからは割とすぐ妊娠したので、ゆっくりで急いでない?印象、1人目妊娠出来たしくらいに思ってるのか分かりません。

特に今のところは、これといった原因は見つかってないのですが、タイミングとかも見てもらってて、妊娠しないのは、どんな原因や、どんなステップアップが望ましいでしょうか。
もちろんタイミングが合ってても受精の確率は2割くらいなのでしょうが…

人工受精はもっと確率下がりますよね。
でも、いきなり体外受精とかには踏み切らないのでしょうか。リスクもありますしね。

皆さんの体験談教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

前向きに🎵は無理っぽい

お一人目がアラフォーということですが、今はさらに歳を重ねていらっしゃいますよね?
人工授精は自然妊娠とさして変わりません。
年齢からいっても、やはり体外受精に踏み切られた方がいいかと。

私は人工授精を4回もしてしまい、後悔しているアラフォーです。

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます。
    やはり人工受精は確率変わらないですよね💦
    きっと受精とかが年齢も年齢だとそこが上手く出来なくなっていて、妊娠出来ないんですかね🤔
    だとすると、受精まで培養してもらって、移植してもらった方が良いですよね。

    お医者さんの方も、人工で良いみたいな考え方でそこが長くなったんでしょうか。
    今度伝えてみようと思います。

    • 2月28日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    高齢になってくると、採卵数が減ることはもちろんのこと、採れても受精すらできなかったり、そもそも未熟卵や変性卵が増えてきます。
    凍結はおろか、胚盤胞にもならない、初期胚凍結もできないこともしばしばです。

    体外受精で大変なのは採卵ですが、何度も採卵してやっと1個というケースもあります。
    私の場合、当初毎回一個は凍結できていて、その都度移植していました。
    3回繰り返したところで治療開始から1年が経ち、その後は凍結できない、受精もしない、ということが続き、もっと採卵を繰り返して貯卵しておけば良かったと思います。

    どうか頑張ってくださいね。

    • 2月28日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    とても詳しくありがとうございます😊
    排卵早まって今日病院になったのですが、体外受精の説明申し込んできました。

    ご体験談の中では
    移植せずにまずは採卵、その次の月も採卵、で受精卵をたくさん作ってから、移植という方が良いということですね。
    体外受精は、採卵から、培養、移植まで長い道のりですね。決してこの月やってダメなら次の月期待してと毎月可能性がある訳ではなく、我慢して、粘って、まずは採卵して、いい時に移植という感じなんですね💦

    初めて知りました🙇‍♂️

    • 3月1日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    年齢によってはやはり、貯卵した方がいいと思います。
    卵が凍結してあるだけで、精神的にかなり楽になるはずです。
    移植してダメでも、まだ卵あるから頑張ろうと気持ちを切り替えれるのではないでしょうか?

    排卵誘発にも自然周期から高刺激まで様々です。
    初めてのママさんにピッタリの方法が見つかるといいですね。

    • 3月1日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます。
    全然分かってないので、勉強します。

    移植しちゃうと、その時妊娠ダメで、すぐまた採卵というよう感じで、年に何回も出来るわけでなく、移植の前に、我慢して耐えてまずは採卵して凍結、次も採卵して凍結を繰り返すということなんですね🥺

    • 3月3日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    体外受精、顕微授精ともに経験だけは豊富ですので、分からないことは聞いてくださいね!

    採卵方法によっては、採卵の後1〜2周期お休みの周期がある場合もあります。
    高刺激で採卵すると、ホルモンが抜けきるまでに時間がかかるのでしょう。

    私の場合、5月採卵→7月移植、10月採卵→12月移植、1月採卵→2個戻しのため3月再採卵→4月移植という形でした。
    途中、8月に手足口病という伝染病になってお休みしたのもありますが、年間3〜4回かなぁと。

    タイミングや人工授精だと年間12かいほどチャンスがあるわけですが、体外受精になるとチャンスもそう多くありません。

    私はなったことがありませんが、OHSS(卵巣過剰刺激症候群)になったりすると、さらにお休みの周期が長くなります。

    参考にしてくださいね。

    • 3月3日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    詳しくありがとうございます😊
    また勉強し直して、お聞きするかもしれません💦
    採卵だけする場合は、5月、6月、7月採卵みたいに続けて行っても良いのでしょうか。。。

    • 3月3日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    先ほども申し上げたOHSSにならなければ、連続の採卵は可能です。

    実際に私の場合、4月に3回目の移植して5月に化学流産となったわけですが、7月、8月、9月と3連続で採卵しました。
    ところが1年経過して卵の質が低下してしまったようで、受精しなかったり、胚盤胞まで育つことができず、凍結は1個もできませんでした。

    その後、転院して10月、11月と2連続で採卵し、10月は受精するも胚盤胞にならず、11月は2個受精し、胚盤胞になり、凍結できています。
    その後、転勤に伴いさらに転院し、1月に採卵して2個受精し、1個を初期胚凍結、1個を胚盤胞凍結してあります。

    4個貯卵できたことから、3月に移植予定です。

    初めてのママさんはご自身のAMHはご存じですか?
    私の場合は低AMHのため、一度に採れる卵が少なく、その分採卵が必要でした。
    一度にたくさん採れれば、一回の採卵で何個も凍結できる可能性があり、その場合は採卵を続けることなく、移植してもいいと思いますよ。

    質問がありましたら、いつでもどうぞ〜

    • 3月3日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    詳しくありがとうございます😊
    AMHは年齢-4くらいと言われたのですが、あくまで数ですもんね。質の良い卵子が何個かないとですよね💦

    病院に寄ってですが、採卵→1周期→移植までの一回の流れだと、おいくらくらいになりましたか⁉️今年の1月から助成も少し変わるみたいですね😌

    • 3月4日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    だいたい採卵が50万〜60万くらい、刺激方法によって変わります。
    クロミッドなど低刺激だと安いし、高刺激でも自己注射かどうか、ペンタイプか注射器タイプかによって、かなり違いますね。

    移植は20万〜30万くらい、そこに凍結の費用がかかるので、たくさん凍結できればそれだけ高くなります。
    また、初期胚と胚盤胞の両方を凍結する場合、1回分の培養費用でやってくれる病院もあれば、2回分取られる病院もありますね。

    • 3月7日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    詳しくありがとうございます😊すみません💦
    次生理が来たら体外に入れるよう2人で説明会に参加して来ました。
    もう生理3日目から治療開始するんですね、早いですね😌

    • 3月7日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    いよいよ体外受精ですね!
    生理3日目の卵胞の状態、血液検査のE2、FHの数値などにより、刺激方法が決まると思います。
    低刺激ならクロミッドなど飲み薬のみのこともありますが、高刺激ならhmg注射が始まりますね。
    病院によって自己注射の場合がありますが、選べるなら自己注射をオススメします。
    通院回数が劇的に減るので、精神的に楽ですよ。
    自己注射はペンタイプと注射器タイプとありますが、病院によって選べるところと選べないところがありますが、選べるなら注射器タイプがかなり安く済みます。
    最初は恐いかもしれませんが、慣れればどうってことないです。
    ペンタイプは注射針が見えないだけで、射すのは同じですから。

    頑張ってください!

    • 3月7日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    詳しくありがとうございます。
    説明会に行って来ました。

    これは高刺激になるのでしょうか⁇

    • 3月9日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    クロミッドを使っているので、高刺激ではなく、低刺激の分類になると思います。
    一般的に、高刺激→低刺激より、低刺激→高刺激の方が治療方針の変更がききやすいみたいです。
    高刺激に慣れてしまうと、低刺激では反応しにくくなるのかもしれませんね。

    移植は新鮮胚移植ですか?凍結胚移植ですか?
    クロミッドを飲むと、子宮内膜が薄くなる副作用がありますので、新鮮胚移植の場合は対策した方がいいです。

    • 3月9日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    ごめんなさい。
    アンタゴニストを使ってるので、アンタゴニスト法ですね。
    分類としては高刺激になりますが、クロミッドを使っていること、注射が毎日ではないことから、低刺激との中間といったところでしょうか?

    低刺激、高刺激、両方のいいところ取りで、いいと思いますよ。

    私も初めての採卵は不安しかありませんでした。
    いつでも何でも質問してくださいね。

    • 3月9日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    必ず凍結して、間一回休むと言っていました。

    • 3月9日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    いつもすみません。本当にありがとうございます。
    hMG注射があり、それを抑えるアンタゴニストもあり、中間なのですね😌

    • 3月9日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    それなら、クロミッドの副作用は無視していいです。
    病院でも説明されたと思いますが、とにかく水分をしっかりこまめに取ること、お腹の張りを感じたら、激しい運動は控えてください。
    OHSSのリスクを高めますので。
    ウォーキングくらいは大丈夫ですが、卵巣が腫れると歩くのも響くかもしれません。
    無理にウォーキングしなくてもいいです。

    あとは、注射は自己注射になりましたか?
    自己注射の場合、冷蔵庫に保管した注射器をすぐにうつと、めちゃめちゃ痛いです。
    30分くらい室温に戻すか、少し手のひらで温めてからうってください。

    看護師さんにうってもらう場合は、腕よりお尻のほうが痛くないです。
    私は何度もやってるとめんどくさくなって、腕にうってもらってましたが(笑)

    • 3月9日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    アンタゴニストは排卵抑制のための注射です。
    卵胞が大きくなってくると、アンタゴニストをうって排卵しないようにします。
    hmgは卵胞を育てる注射です。
    あと、採卵の2日前くらいに、hcg注射をうって排卵促進をします。

    おそらく毎回の血液検査でLHホルモンを測定すると思います。
    これが途中で上がってしまうと、私の経験上、アンタゴニストを打っても排卵してしまいます。
    私の場合、アンタゴニストを打った次の診察でLHが11に上がっており、再度アンタゴニストを打ちましたが、それでも採卵前に2個排卵してしまいました。

    病院によって、そういうノウハウは全然違います。
    転院した病院で排卵してしまったことがあると伝えたところ、うちは絶対に排卵させないノウハウあるから信じて、と言われ、毎回LHを見せられて上がってないでしょ!と言われました。
    この病院では過成熟くらいがちょうどいいという方針で、30ミリ超えまで育てましたが、確かに1個も排卵しなかったです。
    通常は20ミリ超えで排卵するんですが。

    初めてのママさんの病院も、そのようなことがないよう、細心の注意をはらってくれると思いますが、万が一採卵前に排卵させるようなことがあったら、とっとと転院された方がいいです。

    • 3月9日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ご親切にありがとうございます。

    来週生理が来たら体外始めることにしました。
    3日目に来院予定です。
    そこで採血して、この周期に始められるか見るんですね😌
    生理3日目で卵子が何個育つかもう分かるんですね🥺

    クロミッドもhMG注射もどちらも卵胞を育てるのですね。
    採卵まですごい薬飲んだり、投与したりで具合悪くなりそうですね😣

    • 3月12日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    頑張って卵子成長させても、採卵前に排卵しちゃったらめちゃくちゃショックですね💦
    その周期は失敗になる訳だし、卵胞育てるためにかかったお金返して欲しいですよね😭

    そうならないよう治療してもらいたいですが、その病院がダメだった場合の転院も大変そうですね。
    一から探して、最初から検査して、ですもんね😨

    • 3月12日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    いよいよ体外受精されるのですね。
    生理3日目でも何個か卵胞見えますからね。
    ただ、注射をしていくと、その時には見えなかった卵胞も現れてくると思います。

    1個でも多く採れるにこしたことはありませんが、個数はあまり気にしなくていいです。
    だって私たちにはどうすることもできませんのでね。
    より自分に合った刺激方法を先生が考えてくれるはずです。
    1回目はお試しくらいに、あまり気負わず臨んでくださいね。

    また、何か分からないことあったら、いつでも質問してください。
    即答できないかもしれませんが、うまくいきますように、応援してます!

    • 3月12日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    背中を押して進めることが出来ました。
    頑張ります。

    • 3月13日
ママリ

AIH7回陰性、原因不明不妊で顕微で子供を授かりました

私の話ですが出産するまで顕微までして子を持てたけど障害があったらどうしようとずっと不安でした
産まれたら可愛くてそんな気持ちは吹っ飛びましたが💦
1人目が自然妊娠だとそういう不安ももしかしたら強くなるかなと考えてしまいました

何かあっても即ステップアップした事を後悔しない、自然妊娠と体外も同じだと割り切れるならすぐ体外に行った方がいいと思います

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    体験談ありがとうございます。
    私もアラフォーなので、23万くらいするNIPTするか悩みました💦

    体外入る前は、生理が来てしまったらすぐに意向を伝えた方が良かったですよね。
    流れは採卵だと排卵前くらいからかと思いますが、たぶんその前に検査とかもありますものね。
    今週木曜日あたりが排卵で、水曜頃排卵チェックの予定なので、もう今回は間に合いませんよね😭

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    悩みますよね💦私はNIPTもしました。

    今回は間に合わないですね💦
    私の行ってた所だと説明会に参加必須でかつ今までより詳しい検査をしないと体外に進めなかったので
    排卵チェックの時に次の周期からできるか確認したほうがいいですね

    誘発方法にもよりますけど採卵周期入る前に強制的に生理を来させて〜とかあると時間かかるので💦
    早くて2ヶ月後に採卵いけるかどうかかな?

    • 2月28日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    詳しくありがとうございます😊

    排卵早まって今日受診行ってきました。体外受精の説明会申し込んで来ました。

    採卵してすぐ移植する訳ではないんですね。今日も少し聞いて初めて知りました🙇‍♂️
    凍結して、1周期待って、移植するようでした。

    採卵周期は、採血やら注射やら大変なんですね💦

    • 3月1日