※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろーばー
家族・旦那

夫がノロっぽいです…他は家族全員無事なので、私が作ったご飯とかではな…

夫がノロっぽいです…
他は家族全員無事なので、私が作ったご飯とかではなく、完全に職場でもらってきてます😭
去年、上の子→下の子→私で発症し、下の子は脱水からの自家中毒で入院しました😭
その恐怖が再びです😱その時夫だけ無事だったのに…
ノロは免疫付かないといいますが、どうかどうか少しでも免疫ついてますように😭🙏
最初は朝から下痢だけだったのが、夕方には嘔吐…
感染性胃腸炎だけはやめてー😭
嘔吐恐怖症というわけではありませんが、去年のトラウマが…
付き添い入院したはずが、私もうつって隔離病棟で子どもと2人…体調悪い中でグズる子ども抱えて私も隔離されてずっと抱っこして寝てた記憶しかないです。

彼は何故、私より体調崩しやすいのでしょう😭
この時期にただの風邪で発熱を月1…保育園行きたての子どもかよ!という頻度です。
その度に、万が一を考えて子どもは保育園を休ませなければならず、そうなるともちろん私も休みに…
繁忙期なのに!!
週明けには、上の子の保育園最後の発表会があります。
ここまで頑張って練習してきたのに、万が一うつったら可哀想すぎます😭
トイレは2階を夫専用にしましたが、それより前に1階のトイレも使ってます。
私が言うまで2階を専用にするという認識がなく、その認識の甘さにも…😕←こんな顔になります。

愚痴ってはいますが、私が眠たい時やしんどい時には子ども見ててくれますし、普段は良いお父さんです。
分かってるんですが、体調不良の頻度が…
夫には言えないのでここで吐き出してすみません💦

コメント

ことり

わかりますー
正直「また?」ってなりますよね💦
恋人だった時は何度体調崩されても甲斐甲斐しくお世話してたはずなのに、今体調崩されると「うつすなよ💢」となります笑
自分が倒れたら家がまわらないからですけどね…
みなさんうつっていないといいですね
旦那さんもお大事に😣

  • くろーばー

    くろーばー

    コメントありがとうございます!

    すっごく分かります😂
    もう全身にハイターぶっかけてやりたい気分です😂
    触ったであろうところは全て消毒しましたが、少しでも拭き残しがあると怖いのがノロなので、数日間は感染の恐怖との闘いです😭
    優しいお言葉もありがとうございます😊

    • 2月28日