![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日から2日経過。子宮口は柔らかいが開いていない。痛みは耐えられるが、まだ不規則。強い痛みが一定になったら病院へ。里帰り中でストレス。2人目出産の経験を教えて。
2人目
予定日から2日が過ぎようとしています!
昨日の検診で子宮口は柔らかいけど
まだ開いてはないから漢方出しとくね〜👨🏻⚕️
と言われました!
今日の夜中2時半におしるし確認して
そこから耐えられる痛みがちょこちょこ、、
今現在もまだ間隔はバラバラだけど、
耐えられる痛みが短い時間 来てます
まだ喋る余裕もあるし全然耐えられます
もう少し強い痛み間隔が一定になってから
病院に電話するべきですよね??
里帰りしてるので親の方がせかせかしてて
ストレスです〜笑
2人目出産の時の皆さんの
お産の流れ教えてください🙌🏼
- ママリ
コメント
![まは🌸ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まは🌸ママ
おしるしが来て2日後の真夜中に前駆陣痛なのかな?っていう痛みがあり、(上の子のときになかったのでこれが前駆陣痛なのかー!くらいの気持ちでいました😅)隣で寝てる娘を起こしたらかわいそうだなーと思って我慢してたらあっという間に我慢できなくなり本陣痛だったようです😂笑
用意して病院に向かうときにはもうすでに限界、病院に着いたら子宮口全開、看護師さんにお尻を押してもらって階段を登り、準備もろもろ入れて30分もしないで産まれました🤣
油断してるとあっという間に進むので気をつけてください💦笑
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
頑張ってください✨
![うさぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎちゃん
2人目の時は
朝から違和感があり
今日産まれそうだなーーと
直感が働きました!
朝家事をしながら
張りの間隔を気にし
全て終わらせてから
ゆっくり測りました😊
1人目もスピード出産だったので
病院には10分間隔で連絡し
向かいましたが
まだまだそうとのことで
一旦帰ることになり
病院の近くで昼食を食べ
トイレでおしるし確認し
痛みも強くなって間隔も
短くなってたのでもう一度電話し
病院に向かいそのまま
出産になりました😌💕
-
ママリ
6.7分感覚になってきたので
いちお今から病院に行ってこようと思います!
コメントありがとうございます♪- 2月27日
-
うさぎちゃん
出産頑張ってください🤗
赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕- 2月27日
-
ママリ
入院になって今6.7センチ開いてる状況です💭
出産頑張りますありがとうございます🙌🏼- 2月28日
ママリ
私も全然耐えられる痛みだし
1人目の時こんなもんじゃなかったって
思ってとりあえず様子見てるんですけど
いつのタイミングで病院に電話すべきか
迷ってます(´._.`)
まは🌸ママ
電話するタイミング難しいですよね💦
無駄足になるのもなーと思うとなかなか…ですよね😣
間隔が一定になってきたら電話でいいかなと思います!
まだ我慢できるなーと思ってるとパーっと進むこともあるかと😅
ママリ
9時過ぎに電話したら
様子見と言われて
今6.7分間隔が4回続いてるので
そろそろ電話しなきゃって
焦ってるどころです笑