
コメント

あぃ
あげてました☺️お粥食べてくれなかったけどご飯にしたら食べてくれたので😊

ゆめきち
うちもうあげちゃってます😅❤️
といっても気持ち柔らかめに炊いてあげてますが😂
あぃ
あげてました☺️お粥食べてくれなかったけどご飯にしたら食べてくれたので😊
ゆめきち
うちもうあげちゃってます😅❤️
といっても気持ち柔らかめに炊いてあげてますが😂
「生後9ヶ月」に関する質問
子供を実家にあずけるのと 病院に連れていくのどちらがいいでしょうか。 息子が生後9ヶ月で保育園行き始めましたが 今度私が2人目の妊娠で妊婦健診行きます。 病院は17時に終わります。 その際に息子をあずけてる保育園…
子どもの発熱。 解熱剤を使った方がいいかアドバイスください! 生後9ヶ月です。 日中37.5℃出て鼻水が出始めました。土日になるし、初めての発熱で解熱剤もないので受診してきました。38.5℃以上もしくはそれ以下でもし…
生後9ヶ月です。 夜泣き3時間起きくらいにします😭 授乳するとすぐ寝るのですが、添い乳は私自身がやり方があまり上手にできないのと、癖になりそうであまりやりたくないので、起き上がって授乳してます。 夜、在宅ワーク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
何ヶ月の頃から食べてましたか?
お粥をべーって出しちゃって自分達が食べてるご飯をちょうだいと言われてる感じで、、、
(さっき息子のお茶碗に手が伸びて食べようとしていて😭)
そんな香辛料バンバン入ってるものとかでもないですし...
そのままお米あげちゃっていいのでしょうか😭?
あぃ
8カ月くらいからあげちゃってました💦お粥同じくベーってしちゃうしためしに一粒あげたら食べてたので💦
飲み込みにくいのもあるのでお汁にご飯入れたりしてました☺️
下痢したりしなければ大丈夫だと思います☺️