※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
子育て・グッズ

保育園に置いておくジャンバーは、フードなしのものが指定されています。ウインドブレーカーが薄手で、厚手の物を探しています。

4月の入園に向けて入園グッズを揃えているのですが、
保育園に置いておくジャンバーってどんなものを置いてますか?😅

とりあえずバースデーに売っていたウインドブレーカーを買ってみたのですが、札幌なのでもしかして寒いかなー?と💦
もうちょっと厚手のしっかりした生地の物の方がいいのでしょうか??

保育園からはフードなしのもの、という指定があったのでフードなしか取り外せるもので探すと、薄めのウインドブレーカーしか見当たらず…😂

コメント

ゆう

4月ならまだユニクロのダウンでもいいと思います✨フード外せますし。

あとはブルゾンとか。

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!!
    なるほどー!やっぱり4月は雪溶けたばっかりって感じで寒いですよね😅❄️
    薄めのダウンがブルゾン探して購入してきます✨✨
    助かりましたー🥺💕

    • 2月27日
ぽん

ユニクロのウォームパテットパーカー(名前は自信ないです笑)は、いかがですか?
フード外せますし、軽くて、薄いので!

暖かい日は、ジャンパー無しで遊ばせておられますよ!

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!!
    ユニクロの!!わかりますー💕薄くてパーカーもはずせて便利ですよね😊
    あったかくなると上着なしになるんですね!それならあったかい物の方が良さそうです👏
    助かりました🥺❣️

    • 2月27日