コメント
はじめてのママリ🌱
検査の結果待ち、怖いですよね😭わたしも不妊クリニックで一通りの検査したので、お気持ちわかります。。
でももし、なにか見つかったとしても、それに対する治療や妊娠への近道を指導してもらえると思います!!わたしはそう割り切って検査してもらいに行きました!
検査結果が良好でも原因不明の不妊であることに悩まれてる方もおられると思うので🥺
どちらがいいとも言えませんが、mamaさんは妊娠するための一歩を踏み出されのだと思います!!✨✨
前向きに待ちましょう✨
はじめてのママリ🌱
検査の結果待ち、怖いですよね😭わたしも不妊クリニックで一通りの検査したので、お気持ちわかります。。
でももし、なにか見つかったとしても、それに対する治療や妊娠への近道を指導してもらえると思います!!わたしはそう割り切って検査してもらいに行きました!
検査結果が良好でも原因不明の不妊であることに悩まれてる方もおられると思うので🥺
どちらがいいとも言えませんが、mamaさんは妊娠するための一歩を踏み出されのだと思います!!✨✨
前向きに待ちましょう✨
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
私は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)です。 初潮から生理不順で生理が止まらない。ずっと不正出血な感じです。 いつ止まるか分からない。やっと止まったと思っても3日後くらいにまた出血とストレスでした。 今は産後で生理は…
2回連続流産してしまいました。 手術は2週間ほど前に終えてます。 どちらも心拍確認後の流産でした。 先生には血液検査しても何も無いことがほとんどだけどどーしたい?と聞かれ血液検査したいとお願いし、2回生理が来た…
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されています。 診断されたのは1年前でそこから生理は毎月わりと予定日通りにきていました。おそらく無排卵状態の生理だったと思うのですが、毎月来ていた生理が今月久しぶりに予定日を1…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
一通りの検査は
ホルモン検査
*TRHテスト
*甲状腺ホルモン
*AMH
子宮卵管造影
やりましたか???
はじめてのママリ🌱
TRHテストはしていません。
甲状腺ホルモン、AMH、抗精子抗体、その他生理中・黄体期で分かる採血によるホルモン検査は行っています💉
卵管造影検査は私が通っていたクリニックではやっておらず、卵管通水検査を行いました。
フーナーテストもやりましたよ!
ママリ
甲状腺ホルモンやAMHの検査痛いとかありますか?
はじめてのママリ🌱
いえいえ😊シンプルに採血ですよ!
卵管通水検査の方が何倍も痛くて苦しみました。。
mamaさんは先程挙げられていた検査はこれからですか?
ママリ
卵管通水検査って痛いんですか!!???
検査はこれからです!!
はじめてのママリ🌱
卵管造影検査も似たような感じだとは思いますが、人によっては重すぎる生理痛みたいな痛みが伴うことがあるみたいです🥲卵管が詰まっていると尚更。
私の場合は検査中は大丈夫だったのですが、検査後貧血とお腹の痛みで病院で横になるまでになってしまいました💦
怖がらせてすみません。
痛みが軽かった人もたくさんいるので!!
ママリ
怖すぎます🥶🥶
元々貧血なので尚更怖いです🥶🥶
はじめてのママリ🌱
私はあとから知ったんですけど、事前にロキソニンとかの鎮痛薬を飲んで挑んでもいいらしいです!
今度検査受けられる前に先生に聞いてみてください!😊
私もそれを知っていればそうしてたのになぁ…🥲💦笑
ママリ
えええ!!少しでも痛み抑えられるなら今度受診する時にでも聞いてみます🤔🤔ありがとうございます✌️✌️✌️✌️
はじめてのママリ🌱
健闘を祈ります!!🤨✨✨✨✨✨