※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園入園グッズについての質問です。お食事エプロンは普通の布のエプロンでOK。ポケットは必要なし。ただ、普通のやつがよくわからないとのこと。2歳児クラスです。

幼稚園入園グッズに書いてあるお食事エプロンって何なのでしょうか??先生に聞いたら、「ポケットが付いていたりする必要はなくて、普通の布のやつでいいですよ」と言われたのですが、その普通のやつがいまいちよくわかりません…
ちなみに2歳児クラスです。

コメント

シンママ

防水のスタイルみたいなやつですかね。

すー

うちの子が通うところのお食事エプロンはタオルにゴムついた前掛けみたいなタイプが指定でした。

はじめてのママリン🔰

おりこうエプロンやおりこうタオルって言われてるやつですかね?

ハンドタオルにゴムがついた様なエプロンです。
下の子の保育園や家で使ってます。

ミッフィー

保育園ですが、ハンドタオルにゴムがついてるやつです😀
自分で首にかけられるように、この指定みたいです。

ぽん

おりこうエプロンってやつかなと思います☺️☺️🔅

みかん

今、2歳児クラスですが…保育園みたいなタオルの子はほぼいないみたいですよ💦

普通のやつです!
布だと洗うのが大変ですよね…😂

  • みかん

    みかん

    後ろがマジックテープやボタンだと思いますが、自分でできるものだと尚いいと思います👍

    • 2月27日