
コメント

あめた
住んでいるところにもよりますがカツカツにはなるけど何とかなるかも…?といったところでしょうか。
しばらくは貯金を切り崩しながら他の仕事を掛け持ちするか転職するかして給料増やしたほうが余裕はできますね。

退会ユーザー
離婚してすぐくらいのとき
団地応募して、運良く当選しまして、
手取り8~10万くらいで
扶養手当てもらったら
余裕で生活出来てましたよ( ˙˘˙ )
10万なら満額もらえませんかね( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
仕事変えて15万以上になったら
8000円ほど減額になった気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃ありがとうございます!
- 2月27日

ママリ
生活はなんとかなると思います。
それよりも子供が大きくなったとき、お友達はどこどこへ旅行いった、お友達はあのおもちゃ持ってる、など我慢させなきゃいけないことが出てきて可哀想かなと思いました。
習い事なども難しいように思います、、
-
はじめてのママリ🔰
確かに、そうですね!
貯金500万くらいあるのでもう少し貯金してから離婚します!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
地域によりますが私の感覚では厳しいですね。大学生でももっと稼げますし💦
-
はじめてのママリ🔰
大学生でももっと稼げますっていう文面いります?嫌な感じですねあなた。
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ちなみに、今カツカツでなんとか生活できたとしても子どもが小学校高学年から中学、高校と厳しくなりますよね?
塾も行かせられない感じになりますよね(>_<)