※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、1歳2ヶ月の子どもがチャイルドシートに乗っている時に頭を左右に振ったり、くるくる回ったりする行動について、楽しんでいるだけで自閉症とは関係ないのか心配です。

一歳2ヶ月なんですが最近覚えたのか
くるくる回ったり、うつ伏せで寝っ転がったときはチャイルドシートに乗ってる時に頭を左右にブンブン振ります

これは…楽しんでいるだけですからね?
なんか頭振ったりとかくるくる回るとかって自閉症のイメージしかなくて😂

コメント

ぱっころりん

うちの子も同じことやってました😂今でもたまにやりますよ、楽しいのか、友達と首をふりふりしたりぐるぐる回ってゲラゲラ笑ってます😂

はじめてのママリ

うちも最近テレビで音楽流れてるとクルクルまわってダンスみたいな事して喜んでますよ!

はじめてのママリ


遅くなり、まとめてすいません💦
同じことやってる子がいて安心しました!
なんでも検索魔はダメですね😭
楽しいことが増えた証ですもんね!!
遠心力に負けて転ばないよう見守ります(笑)

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
娘様のその後を教えて頂けたら嬉しいです。😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳9ヶ月になりましたが、おしゃべり堪能のイヤイヤ期真っ只中の娘になりました😂

    市の健診等は引っかかったことないです!

    ただ楽しんでいただけのようです😅

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭娘様のその後を聞いて安心しました😭
    ありがとうございます😭🤍🤍

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いろいろ気になりますよね😥
    私も1人目は検索魔でした💦💦
    気になること調べると何でも発達障害って出てくるので、気にしないで本当に気になったら健診とかで相談の方がいいと思います!!

    いえいえ♪

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭くるくる回るとかくらいしか気になることがないので、他は特に当てはまらないのですが、その一つが当てはまるだけでも気になってしまって😭😭
    アドバイスまでありがとうございました🙇🏻‍♀️🤍

    • 9月20日