![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が座っているバウンサーから顔から落ちてしまい、その後に元気を取り戻しましたが、母親は心配しています。病院に連れて行く必要があるでしょうか?
バウンサーでお座りしたがる息子。
出掛けてベルト付けずに一瞬置いて目を離した隙に、前のめりに顔から落ちていました…
落ちた直後はびっくりしたのか泣かず、すぐ大泣き。授乳して落ち着いてニコニコして、抱っこで寝ました。
ものすごく反省をしています…
泣いている私にニコニコしてくる息子に申し訳なくて。。
こういう場合、特に病院に連れていったりしなくても様子見でよいのでしょうか?
- みー(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ぐったりしたり吐いたりしなければ様子見で大丈夫ですよ〜!😊
もう活発に動く時期なので大変ですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も4ヶ月の時にソファーの上から頭から落ちて、焦りました💦
救命士の主人が、こんだけ泣いてれば何ともないって言ってたので、泣いてれば大丈夫だと思います🙆♀️
-
みー
ありがとうございます✨
ご主人が言うなら、安心です💦- 2月26日
みー
ありがとうございます✨泣きました、私も😭