コメント
まにゃ.°♡
こんにちは( ˇᴗˇ)。o*
私も都内、2歳の子がいますー☆
宜しくお願いします
まにゃ.°♡
はい!
こちらこそです(っ´ω`c)♡
2人育児どうですか?
私も11月末に出産予定です
2歳、、(;_;)大変ですよね💦(笑)
にゃはー
大変ですね(´+ω+`)
毎日寝不足なので上の子にイライラしちゃってます
また言うことも聞いてくれないのでなおさらって感じです・・・
まにゃ.°♡
イヤイヤ期ですしね(っ ̯- )
でも面倒見たりしてくれたりしますか?
うちは、
ちーぽぽ人形を、いもーと
と呼び、いろいろ世話したりしてて(笑)
面白いです
実際に娘が2歳半になる頃に妹が産まれるので今よりしっかりしてくれたらなーと思ってます(^^;;(笑)
男の子希望でしたが、、
女の子みたいです、、(っ ̯- )
-
にゃはー
ウチもポポちゃん抱っことかしてるので下の子も抱っこしたがって大変です(-_-;)
その他のお手伝いとかは良くしてくれるんですけどね- 8月19日
-
まにゃ.°♡
かわいーですね♡
(^^)
トイトレとかしてますか?
うちは補助便座買ったものの、全然してあげられてなくて(;_;)- 8月19日
-
にゃはー
わがまま過ぎて大変ですけど下の子には優しく接してくれてるので良かったです(^-^;
ウチにも随分前に買った補助便座ありますけど下の子もいるし全然やる気になれないでいます(+_+)- 8月19日
-
まにゃ.°♡
やっぱり、
妹
と、わかってくれてるんでしょうね♡
あっ
プロフィールみました!
姉妹なのですね♡
ほんとですよね、
私も切迫なので、それでも無理して娘を便所座らせてましたが、医者にものすごくまさか、そんなことしてないよね、なんて言われて(-。-;
してあげられてないです、、
オマルのがいいのかなあ、、
でもまだそんなに焦らなくて大丈夫ですよね💦
トレパンにしてみても、出たよとか教えてくれることなくそこにふつうにしてます、、(笑)- 8月19日
-
にゃはー
主人は男の子が良かったみたいですけどね(^-^;
トレパンしてても何も言ってくれないのはなんか切ないですね(・_・;)
ウチの子はまだオムツですけど
おしっこうんちが出たとき教えてくれるので有難いんですけどトレパンにも挑戦する気にはなれません・・・(-_-;)
焦ってすることもないかと開き直ってます(´∀`)- 8月19日
-
まにゃ.°♡
私も男の子希望で検診のたびにまだ、望み捨ててなかったんですが、
今日ハッキリと女の子ね♡
みたいに言われて(笑)
でも姉妹可愛いですよね!♡
えー!
教えてくれるのはすごいなぁ!
うちは1度も教えてくれたことないです(笑)
保育園では、教えてくれる=その子のタイミング
と言ってました(笑)
トレパン地味に高いし、、(-。-;- 8月19日
-
にゃはー
ウチの子達は全然顔つきが違うので成長が楽しみです(*^^*)
そうなんですね!?
じゃあ、もうトイトレしなきゃなんだ…(・_・;)
でも、ウチの子おしっこの量がハンパなくてする気失せます・・・
とか言って何だかんだ理由付けてやりたくないだけなんですけどね( ̄▽ ̄;)
トレパン意外と高いんですか?- 8月19日
-
まにゃ.°♡
そうなんですか!!
うちは2人目こそ自分に似てほしいーヽ(१д१๑)ノって思ってます(笑)(^_^;)
うん!
そうですよ
教えてくれるなんてすごい!しかもトレパンじゃないのに!
すごいですよぉ
うちなんてオムツびちょびちょだけど気持ち悪くない?わかんない?って聞いてみたら、笑顔で、わかんない
って言われましたよ、、(笑)
そうですよね、まだ、ゆっくりでいいと私も焦ってないです(笑)
ずっとオムツでするわけじゃないし、(^_^;)
トレパン高いんですよ、なんでなんだろう?(っ ̯- )- 8月19日
-
にゃはー
上の子はパパになんですかね?(´ー`)
教えてくれるのは良いんですけど
言葉が遅くて自分でも伝わらないのが嫌みたいですぐグズってしまうんですよね(;´Д`)
分かんないって言ってくれるだけ良いですよ!- 8月19日
-
まにゃ.°♡
私と主人の中間ですが奥二重?のせいか毎日顔が違うんですよね(TεT;)(笑)
今日はモロ主人!
今日は私
みたいな、、...(((;´ω`)(笑)
ことば、、難しいですよね。
うちも、ずっと、いーぱーちゃん
どこ?みたいに言われててわからなくて、ほんと大変でした泣
結局、メロンパンナちゃんでした(TεT;)- 8月19日
-
にゃはー
毎日違うなんて楽しそうですね(´∀`)
全然違う意味だったんですね(笑)
大変ですよね
ウチの子なんてギャーギャー泣き叫ぶんでイライラハンパないですよ(>︿<。)- 8月19日
-
まにゃ.°♡
おはようございますʔ•̫͡•ʕ
うちも泣き叫びすごいです、、
旦那が、嫌われ気味で悲しいからか、すぐに、チョコ食べる?とかお菓子あげるんですよ💢(;_;)
だから、チョコは?って言うようになってしまいました、、- 8月20日
-
にゃはー
旦那さん優しいんですね(´∀`)
なんでもすぐ言われるとちょっとって思っちゃいますよね・・・
私も最近はキーキー言われるとイライラするんですぐあげちゃいます・・・(´+ω+`)
だから、アイスお菓子ってご飯食べる前と後にいうんで大変です(-_-;)- 8月20日
-
まにゃ.°♡
優しいってかただ甘いんですよ(;д;)
しかも自分はイヤイヤ期?で、嫌われて気味だからって、お菓子攻撃なんです。
これ買ってきたよーとか満面の笑みでみせてきて、見ると、
アンパンマンチョコ
(TεT;)
はぁ?💢
と思います。
まだ、野菜せんべいとかあるじゃん!
💢
と、イライラします、、
でも、わかります。
うちもキーキー泣いて、飴は?チョコは?とされるので、やはり、あげちゃいます、、、
うちも朝ごはんのとき、
じゅーちゅは?とか言われ大変でした。あげちゃうから、子供は味を覚えてそれを欲しがりますよね(;_;)- 8月20日
-
にゃはー
アンパンマンチョコは嫌ですよね( ´△`)
ウチの人も子供が言うからとか言って買ってくるんですけど子供が見てない時にすぐ冷蔵庫に隠してます!笑
いかに違う方に気を引く事が出来るかですよね( ̄▽ ̄;)- 8月20日
-
まにゃ.°♡
最近ご飯もあまり食べなくなり、
じゅーちゅは?
チョコは?
が増えました(ノω・、)親がいけないですよね、、
うちも冷蔵庫にチョコしまってましたが、冷蔵庫開けて
チョコ、おーいチョコ!
と言ってました(^^;;(笑)- 8月20日
-
にゃはー
うちの子もです( ´・ω・` )
外では殆ど食べないし家でも半分くらい食べたらお菓子って言われますよ
どこのお家でも冷蔵庫は開けるんですね(笑)- 8月20日
-
まにゃ.°♡
うちもそうです(´-ω-`)
離乳食の頃はすごく食べる子だったのになぁと思います、、
82㎝の11㎏です、、
もう朝起きてまず言うのは、
じゅーちゅは?
です(´・ω・`;)(笑)
ねっ(笑)冷蔵庫開けて、
チョコは?
(TεT;)(笑)- 8月20日
-
にゃはー
いつかはご飯をもりもり食べてくれると信じるしかないですね(笑)
そういえば都内のどの辺なんですか•́ω•̀)?
私は杉並区なんですけど- 8月20日
-
まにゃ.°♡
ほんとですね(;д;)
なんか保育園でもひとり、ヒョロっとした感じなんですよね、、
都内だけど都下なんですよ、市のほうです(^^;;
杉並だと荻窪とか近いですか?私は立川が近いです♫- 8月20日
-
にゃはー
保育園行ってるんですね!
いいなぁ〜ウチも入れたかったんですけどダメでした・・・(´+ω+`)
荻窪近いですよ!
立川とかの方なんですね!
電車で1本ですね(´∀`)- 8月21日
-
まにゃ.°♡
おはようございます(´◡`๑)
はい、フルで働いてます(;д;)
今は休職中なんです。区内だと待機とかありそうですね(T ^ T)
こっちは田舎だからたぶんぜんぜんふつうに入れそうです(´・ω・`;)(笑)
中央線沿いですかね^o^- 8月21日
-
にゃはー
仕事に育児に凄いですね(・_・;)
私も少しパートで働いてましたけど大変で無理ですね・・・(´+ω+`)
そうなんですかね•́ω•̀)?- 8月21日
-
まにゃ.°♡
重症悪阻と、持病の関係で、早くから休んでるので復帰なんてしたくないです(*´w`*)(笑)
どーしよ(笑)
ほんとおそろしいです、、毎日グータラすぎて(TεT;)- 8月21日
-
にゃはー
私もご飯の時間以外ほとんど寝てます( ̄▽ ̄;)
産後は恐ろしいくらいの睡魔に襲われますよ(笑)
仕事復帰は大変かもしれないですけど育児だけって言うのも辛いですよ(-_-;)- 8月22日
-
まにゃ.°♡
おはようございます(∩´∀`)∩
はい、、私も産後しばらくずっとボケてました、、
体もずっと変だったなと思います
今回2人目だから更に酷いかな。゚(´つω・`。)゚。こわいです
そうですよね、(T ^ T)
台風ですね、、保育園も連れてけないからお休みです(T . T)
ずっと家にこもりっきり、キツイですよね(;_;)- 8月22日
-
にゃはー
下の子いたら買い物行くのもヒヤヒヤものですよ(-_-;)
いつ手を離されるのかこわかったです・・・(´+ω+`)- 8月22日
-
まにゃ.°♡
そうですよね、(T ^ T)
私、両手のあく、抱っこ紐がよくて、ベビーカーや、バギー未だに使ってないんです(笑)
2人目産まれたら必要というか、あればやはり、便利ですかね?使ってますか?- 8月22日
-
にゃはー
え!?ベビーカー、バギー使ってないんですか!?
もう上の子は重くて抱っことか全然してないですよ!
自分で歩きたがるし
ベビーカーはあった方が絶対良いですよ!今、レンタルとかもあるので買い物の時とか使った方が良いですよ!- 8月23日
-
まにゃ.°♡
ほんとですよね(T . T)
買えばよかったのですが、ほんと、なぜか?
買わなかったんです(笑)
娘も、軽かったので抱っこ紐が楽でした。
最近はずっとチャリですが、もうそろそろ乗れなくなりますし、、
買わないとなぁ- 8月23日
-
にゃはー
そうなんですね!
私は自転車が欲しいです!
下の子がもう少し大きくなったら電動の買いたいなぁと思ってます(*^^*)- 8月24日
-
まにゃ.°♡
電動便利ですよ(^^)!
絶対あったほうがいいです⭐︎
バギーか、ベビーカーか、悩んでますが、これから赤ちゃん産まれた時も使うだろうし、、ベビーカー買ったほうがいいですかね?
それとも、併用と考えずにベビーカーは生まれてから買えばいいとしてふたつ用意したほうがいいですかね(ノω・、)
あと、ベビーベッドもあったほうがいいですよね💦- 8月24日
-
にゃはー
やっぱりそうですよね!
バギーは産まれてすぐには使えないのでベビーカーの方がいいと思いますよ!
ベビーベッドは絶対あった方がいいですよ!!
ウチは6ヶ月間レンタルしてます!大きくなったら処分するの大変なんで(^-^;- 8月24日
-
まにゃ.°♡
2人併用って考えてベビーカー買ったほうがいいですかね?(T ^ T)
もう、チャリももうすぐ、乗れないと考えると早めにベビーカーなり、バギーなり買わないとと思ってますが、
2歳の娘、ベビーカーでも大丈夫ですか?ほやほやの赤ちゃんが乗る物=ベビーカーみたいに思っちゃってます💦(笑)
バギーなら安いし2つ買えばいいかなとか思ってるんですが勿体無いかな、、(T ^ T)- 8月25日
-
にゃはー
うーん・・・
それだったらバギーの方がいいのかもしれないですね(・_・;)
バギー2つ買ってもベビーカーよりは安いし
でも新生児は乗れないので最初だけベビーカーレンタルっていうのも良いかもですよ(*^^*)
それならお金も無駄にならないと思いますし!- 8月25日
-
まにゃ.°♡
ですよね(;д;)!
詳しく教えてくれてありがとうございます
ベットもうちもレンタルにしようかな
リサイクルで安いの見ようかなと思ったけどどっちのが安いかな(笑)
もう出産まで100日切りました
早いなぁ- 8月25日
-
にゃはー
ウチはホクソンベビーで6ヶ月1万ちょっとで借りてますよ!
リサイクルの方が安いのかもしれないですね(^-^;
上の子いたらあっという間ですよね!- 8月26日
-
まにゃ.°♡
わぁ!
安いですね!
それは買うよりもやっぱりレンタルのがいいですかね
教えてくれてありがとうございます(^ ^)♡
リサイクル買ってもまたそこに戻すようなもんですもんね、、(笑)- 8月26日
-
にゃはー
3人目とか考えてるならいいのかもしれないですけどね(^-^;
やっぱりレンタルは家まで運んでくれるし組み立てもやってくれるので楽ですよ!- 8月26日
-
まにゃ.°♡
3人目は考えてないです(*´ω`*)ゞ(笑)
そうなんですか!
それなら、絶対レンタルがいいですね!
ありがとうございます(^ ^)- 8月28日
-
にゃはー
いえいえ(*^^*)
参考になれば幸いです!- 8月29日
あいちゃん☆ママ
うちにも2歳なったばかりの子がいます( *´︶`*)
良かったら仲良くしてください♪
-
にゃはー
お返事ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
普段上の子と遊んだり出来るお友達がいないのでできたらいいなと思ってます!- 8月19日
-
あいちゃん☆ママ
うちもまだ、保育園とか入れてないので、遊べるお友達がいなくて
一緒ですね( *´︶`*)- 8月19日
-
にゃはー
ホントは保育園入れさせてあげたかったんですけどね・・・(´+ω+`)
近くのつどいの広場とかにはちょこちょこ行ってたんですけどなかなかお友達までには至らずって感じでいつも終わってしまうんですよね・・・- 8月19日
-
あいちゃん☆ママ
行けるだけすごいです( *´︶`*)
私そういうとこに行く勇気なかなかなくて(´;ㅿ;`)
公園ぐらいしか行ってあげれないです(><)- 8月19日
-
にゃはー
近くの公園だと結構グループとか出来てて遊ばせづらいんですよ(´+ω+`)
広場だったら小さい子も多いし割と行きやすいので(^-^;- 8月19日
-
あいちゃん☆ママ
確かにそうですね(><)
そういう広場が近くにあるのいいですねヽ(*´∀`)ノ- 8月19日
-
にゃはー
近くにありませんか•́ω•̀)?
- 8月19日
-
あいちゃん☆ママ
なさそうですね(><)
児童館ぐらいかと- 8月19日
-
にゃはー
そうなんですね
児童館も1人じゃ結構寂しいですよね(^-^;- 8月19日
-
あいちゃん☆ママ
こんにちはヽ(*´∀`)ノ
意外と人いないので寂しくなります(´;ㅿ;`)
ところでお子さん2人いらっしゃるんですねヽ(*´∀`)ノ
どんな感じですか?- 8月20日
-
にゃはー
毎日バタバタで主人も遅くに帰ってくるので死にそうですよ( ;∀;)
- 8月20日
-
あいちゃん☆ママ
2歳児ですし、更に大変ですよね(><)
旦那さんは何時ぐらいに帰ってくるんですか- 8月20日
-
にゃはー
22時とか23時とかですかね(-_-;)
- 8月21日
-
あいちゃん☆ママ
結構遅いですね(><)
ストレスとか大丈夫ですか?- 8月21日
-
にゃはー
毎日叫びまくってるので大丈夫です(;▽︎;)
- 8月21日
-
あいちゃん☆ママ
そうなんですね
何かあったら、何でも聞きますよ♪
ところでにゃはーさんは、おいくつですか- 8月21日
-
にゃはー
ありがとうございます(*^^*)
私は今年24です!- 8月22日
-
あいちゃん☆ママ
歳も近いですねヽ(*´∀`)ノ
私は今年で26です- 8月22日
-
にゃはー
そうなんですね!
都内のどの辺りにお住まいなんですか?- 8月22日
-
あいちゃん☆ママ
私は葛飾区の方です(*´罒`*)
- 8月22日
-
にゃはー
結構離れてますね(^-^;
私は杉並区なので・・・- 8月23日
-
あいちゃん☆ママ
遠いですね
杉並区は住みやすいですか?- 8月23日
-
にゃはー
地元なので私は住みやすいですかね(´ー`)
そちらはどうですか?- 8月24日
-
あいちゃん☆ママ
地元いいですねヽ(*´∀`)ノ
私は、結婚してから今のとこに引越してきて2年になるんですが、住みやすいとは思います♪- 8月25日
-
にゃはー
そうなんですね!
環境が整ってるってことなんですかね?(´ー`)
まぁ、どこも住めば都って感じなのかも知れないですね(*^^*)- 8月25日
-
あいちゃん☆ママ
でも西松屋とか近くにないので、そういうとこは不便ですね
- 8月25日
-
にゃはー
ウチん家は西松屋すぐ近くなので服はそこで買ってます!
意外と子供服って売ってる所少ないので・・・
子供服はどちらで購入してるんですか•́ω•̀)?
デパートとかですか?
それともネットとかですか?- 8月26日
-
あいちゃん☆ママ
電車で2つ先の駅に、赤ちゃん本舗とかいろいろ入ってるデパートがあるのでそこまで買いに行きます👭😄
でも、やっぱり最寄り駅にも西松屋とかほしいですね- 8月26日
-
にゃはー
そうなんですね!
二駅だったら近いですよね!
私のところなんてバス乗って駅乗って行かないとデパートとか無いんで大変ですよ(^-^;
西松屋も駅の近くにあるわけじゃないので微妙に歩くし・・・- 8月26日
-
あいちゃん☆ママ
それは大変ですね
買い物とかは、1人で行くんですか?- 8月27日
-
にゃはー
殆ど主人がいる時にしてます!
- 8月27日
-
あいちゃん☆ママ
2人いると買い物も大変ですもんね
ちなみにイヤイヤ期来てますか?- 8月28日
-
にゃはー
そうなんですよね~
きてますきてます(´+ω+`)
全然言うこと聞いてくれなくて大変です・・・- 8月28日
-
あいちゃん☆ママ
うちも一緒です(><)
今イヤイヤ期のまっさかりです- 8月28日
-
にゃはー
ほんと毎日どうしたらいいのか悩みます・・・(´+ω+`)
お菓子ばっかりあげてられないし早くイヤイヤ期終わって欲しいです(><)- 8月29日
-
あいちゃん☆ママ
やっぱりお菓子ほしがりますよね
あと自分でやりたくて、本当イヤイヤになります- 8月29日
-
にゃはー
そうですよね!
ウチの子納豆が好きで納豆ご飯よく食べさせるんですけど自分で凄くやりたがるのでヒヤヒヤですよ(´+ω+`)- 8月30日
-
あいちゃん☆ママ
うちの子も納豆大好きですヽ(*´∀`)ノ
まぜたりするのも自分でやりたがるんですか?- 8月30日
-
にゃはー
自分で食べたがるだけですね!
あと、最近は手をよく使うのでベタベタがヒドイです(´+ω+`)- 8月31日
-
あいちゃん☆ママ
うちも一緒です(笑)
口の周りと手がベトベトですごいことになってます(笑)- 8月31日
-
にゃはー
やっぱりそうなりますよね(笑)
昨日久しぶりに支援センター行ってきたんですけど
やっぱりグループとか出来てて居づらかったです(´ー`A;)- 9月1日
-
あいちゃん☆ママ
やっぱりグループとか出来ちゃってますよね
グループの輪とか入りずらいし、話しかける勇気もないです- 9月1日
-
にゃはー
勇気でないですよね・・・
まだ下の子がいたのでなんとかいれた感じでした・・・(^-^;- 9月2日
-
あいちゃん☆ママ
いれるだけすごいです♪
私ならきっとちょっと遊んだら帰っちゃいます- 9月2日
-
にゃはー
ウチは上の子がすごいワガママなので叫ばれたりするよりは我慢して遊ばせちゃいます(^-^;
家帰ってギャーギャー泣かれるよりマシなので・・・- 9月4日
-
あいちゃん☆ママ
確かに泣かれるよりは、いっぱい遊んで満足してもらうほうがいいですよね
見習わなければ- 9月4日
-
にゃはー
1回行けたら意外と行けますよ!
今日も行ってきました!
あんまりママさんとお話は出来てないですけど(^-^;
他の子と遊べてたので良かったです(*^^*)- 9月5日
-
あいちゃん☆ママ
そうなんですね(^-^)
近くにあるなら行ってみたいです♪
正直どこにあるのか、分からなくて
お子さんは、人見知りとかします- 9月6日
-
にゃはー
そうなんですか(^-^;
調べてふら〜っと散歩がてら行ってみたらどうですか?(*^^*)
ウチの子は全然無いですね!
最初少し照れるぐらいで- 9月7日
-
あいちゃん☆ママ
お散歩がてら行くのもいいですねヽ(*´∀`)ノ
照れるなんてかわいいです♡
うちもない方ですが、男の人はちょっと苦手みたいです(笑)- 9月7日
-
にゃはー
ウチの子は男の人も全然平気みたいです(´∀`)
もう最近は家に居てもうるさいので怒りっぱなしで疲れました・・・(´+ω+`)- 9月8日
-
あいちゃん☆ママ
やっぱり怒っちゃいますよね
私もしょっちゅう怒ってます
大丈夫ですか?
ちなみに息抜きとか出来てます?- 9月9日
-
にゃはー
息抜き…
毎日なのでしたとしても全然意味ないですね〜(-_-;)- 9月9日
-
あいちゃん☆ママ
それは分かります
結局次の日には、イライラも戻っちゃいますもんね- 9月10日
-
にゃはー
そうなんですよね〜
毎日怒るのも疲れましたぁ・・・(๑╯ﻌ╰๑)- 9月11日
-
あいちゃん☆ママ
疲れちゃいますよね
旦那さんは手伝ってくれますか?- 9月11日
-
にゃはー
手伝ってくれますよ!
家事やってくれたり上の子みてくれたり
いつもありがたいです(´ω`)- 9月11日
-
あいちゃん☆ママ
いい旦那さんですねヽ(*´∀`)ノ
- 9月11日
-
にゃはー
旦那さん手伝ったりしてくれますか?
- 9月12日
-
あいちゃん☆ママ
最近はあんまりしてくれないですね
土日は、たまに料理してくれたりはしますが- 9月12日
-
にゃはー
そうなんですね・・・
でも、してくれるだけありがたいですよね(*^^*)- 9月12日
-
あいちゃん☆ママ
何もしないよりは、まだいいですよね
でも料理したら、それでいいと思ってるのはちょっと違う気がします- 9月13日
-
にゃはー
そうかもですね(^-^;
なんでも大変な時に手伝ってくれると助かりますよね!- 9月13日
-
あいちゃん☆ママ
そうですね(;^_^A
もう少し子どものこともやってくれたらいいんですが- 9月13日
-
にゃはー
私なんて2人目産んだら体力がガクッと落ちてしまったので上の子を見てくれてホント助かってますよ・・・
旦那さんを持ち上げてお願いしたらやって下さるかもしれないですね(*^^*)- 9月13日
-
あいちゃん☆ママ
確かに上の子見てくれるだけでも助かりますね♪
持ち上げる方法いいですねヽ(*´∀`)ノ
やってみます(笑)- 9月15日
-
にゃはー
なんか最近雨ばっかりで外出たいんですけど出れなくてイライラがハンパないです(><)
雨の日はお家でお子さんとどんな感じですか?- 9月15日
-
あいちゃん☆ママ
雨ばかりだとイライラしますよね
うちは、録画してあるアンパンを一緒にみたり、風船で遊んだりしてます♪- 9月15日
-
にゃはー
うちの子も何個か録画してあるEテレを何度も見せてます笑
風船は結構持ちますかね?
パパが風船嫌いなので買ったことないんですけど(^-^;- 9月15日
-
あいちゃん☆ママ
子どもはEテレとか大好きで飽きないですよねぇ(笑)
旦那さん風船嫌いなんですね
うちのは、結構長持ちしてますね- 9月16日
-
にゃはー
夜でもいないないばぁって言ってます笑
やっぱりそうですよね・・・- 9月19日
-
あいちゃん☆ママ
うちは常にアンパンマンって言ってますね(笑)
でも風船が嫌いな人は、嫌いですからね- 9月20日
にゃはー
お返事ありがとうございます!
毎日娘の相手をしてるので友達が出来たらいいなと思ってます
よろしくお願いします(*^^*)