
コメント

nakigank^^
アンパンマンのよくばりビジーカーは歩く練習にも使いました。😂
うちの場合中では狭くて外用だったんですが、散歩する時三輪車だと座る位置が小さくて隙間から落ちて転倒するのが怖くて最初はビジーカーで押して散歩してました。😊
アンパンマンに興味がなくてもボタンが付いて音が出るのが嬉しくてずっとおしながら散歩してました。😂
歩くようになって体のふらつきがなくなったり自分から乗り降りしたくてガードを外したりするようになったら三輪車を購入しました。😊
nakigank^^
アンパンマンのよくばりビジーカーは歩く練習にも使いました。😂
うちの場合中では狭くて外用だったんですが、散歩する時三輪車だと座る位置が小さくて隙間から落ちて転倒するのが怖くて最初はビジーカーで押して散歩してました。😊
アンパンマンに興味がなくてもボタンが付いて音が出るのが嬉しくてずっとおしながら散歩してました。😂
歩くようになって体のふらつきがなくなったり自分から乗り降りしたくてガードを外したりするようになったら三輪車を購入しました。😊
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
なるほど😭三輪車は座るところが小さくて危ないんですね💦
とりあえず、よくばりビジーカーにしようかなと思います!
ありがとうございます✨
nakigank^^
アンパンマンの三輪車だからかもしれません。😅
写真を見たらベルトがさらについてるので固定はしてるので大丈夫かと思います。
だけど息子はベビーカーに座ってくれないからもしかしたら飽きる可能性があったので写真のはやめてアンパンマンのにしたんです。
個人差はあるかと思いますが、三輪車にもハンドルやボタンが付いてるので息子はかなり楽しく乗ってました。😂
ma
確かにうちもベルトを拒否するかもです…😓ベビーカーも拒否されて、なかなかベルト付けるのに手こずることも多いですし💦
アンパンマンの三輪車があるんですね😳(今調べてみてきました)