
抱っこ紐の使い方が難しくて困っています。スモルビの抱っこ紐を買ったけど、旦那には合わないし、赤ちゃんを入れる方法がわからない。慣れれば便利なのでしょうか?
スモルビの抱っこ紐買ったけど使いこなせそうになくて
途方に暮れてます😑
しかも、大きさの調節が可能なので旦那と兼用できるからスモルビにしたけど、旦那のガタイがよすぎて
スモルビ小さすぎ装着不可です💦
抱っこ紐を自分に装着して赤ちゃん入れる前までは
セッティングできたのですが、赤ちゃんをどう入れるのかよくわかりませ😭
YouTube動画見ましたが、動画のように1人でするすると赤ちゃん紐の中に収められません😓
不器用ホント嫌です😞せっかく買ったから使いたいのに🥺
スモルビの抱っこ紐慣れちゃえばとても便利ですか?
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

tc
新生児さんだと、ちょっと難しいかもしれないですね💭
もう少し大きくなるととても便利ですよ☺️

退会ユーザー
スモルビ買いましたが、同じく新生児期は難しくて、結局3ヶ月頃から使いました!初め入れ込む時は居心地悪そうで泣かれてましたが、その後は大丈夫でした😊
ただ、重くなってきたら肩がどうしてもしんどくて、5ヶ月入る頃にはエルゴに変えました。笑
-
ままり
新生児の今はスモルビ使いにくいのが普通なんですね😌
旦那と色々試行錯誤しましたが使いこなせず赤ちゃんも苦しそうで💦
3ヶ月くらいまで保管しときます😊- 2月26日
-
退会ユーザー
画像見たら簡単そうなのに、実際してみると難しいですよね笑
ですです!苦しそうでした😭
またチャレンジしてみてください😊- 2月26日
-
ままり
そうなんですよね💦
スモルビ使うのは数ヶ月後のお楽しみにします!
とりあえず自分の手でずっと抱っこキツイので、
今使える抱っこ紐早めに
探そうと思います😀- 2月27日
ままり
なるほど😲
少し早めに買ってしまったと思って心をなだめようと思います😌
無駄なもの買っちゃったかと悲しい気持ちになってました😭
少しの間保管しておきます🙂
回答ありがとうございます😊