※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

青森市でおたふくの注射は市役所では受けられません。任意の注射は病院で直接受けることができます。

青森市で、おたふくの注射したことある方いくらでやりましたか??
市役所で貰う乳幼児健康手帳におたふくの紙ないんですけど、任意の注射は病院に直接おたふくやりたいですとかって言えばいいんですか??

コメント

ぷっちんぷりん

おたふくは無料じゃないので手帳のやつにはないです!
病院に行って、伝えれば用紙くれますよ😊病院によって値段がかなり違うので気をつけてください😌

  • ぷっちんぷりん

    ぷっちんぷりん

    料金ですが、うちはおきつ内科でやりました。3000円ほどだったと思います!たしか、、
    ちなみに筒井小児科は8000円とかなので高いです😅

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    無料のみが手帳にあるかんじなんですね!
    え、2倍以上も違うんですね!内科なんですね任意の注射は小児科以外でも出来るんですか??

    • 2月26日
  • ぷっちんぷりん

    ぷっちんぷりん

    小児科以外でもやってもらえたので大丈夫ですよ!

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 2月26日
キティ

おたふくは1歳以降だったと思うので、その頃に行きつけの病院などに問い合わせてみたら良いかと思います😄
あいだクリニックは6000円でした!