※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

靴を履いたままと書いてあって先に5〜6人子供が靴を脱いで遊んでたら脱…

靴を履いたままと書いてあって先に5〜6人子供が靴を脱いで遊んでたら脱がせますか?

今はコロナであるか分かんないですが、以前はIKEAの子供部屋グッズのエリアに子供が遊べるスペースがありました。
そこは壁に『靴を履いたまま遊んでね』と書いてあったのでみんな靴を脱いで遊んでるけど、靴を履いたまま遊びに行かせました。周りの親は娘を見て『靴履いたまま遊ばせてるぞ?』って親や、看板に気付いても脱いだまま遊ばせてる親もいました。
主人から「周りが脱いでるんだから脱がせればよかったのに」って言われましたが、私は理由があるから書いてあるんでしょ、と思ってました。
みなさんなら、どうしましたか🤔
私が頑固だったのか、ふと思い出しちゃいました。笑

コメント

さくらんぼ🍒

周りに合わせると思います!
たしかに意味があって「はいたまま」と書いてあるのだと思うのですが変わった目で見られたりされるのが嫌なので脱がせるかなぁと思います😂

はじめてのママリ🔰

履いたままと書いてあるならそのまま遊ばせますかね〜
転けたりしない為に脱がせてる人もいるので履いたままでいいなら履いたままに私はします