
解熱後3日目で、眠気と不機嫌が続く子ども。熱が下がり体力が落ち着くため、機嫌が悪いが数日で改善するはず。他の家族も風邪で疲れている。
解熱後3日目。ずっとグズグズです。
突発性発疹ではなくウイルス性の風邪と診断され、熱が下がってから今日で3日目です。
とにかく眠いようで、グズグズ泣いては抱っこで寝て、起きてグズグズ…の繰り返しです。夜はしっかり寝るようになったのですが、朝起きた瞬間からグズグズです。
病院では、「熱が下がって体が闘うモードから一気に脱力モードになって、今は機嫌がわるくなってる。2・3日で落ち着くでしょう。」と言われたのですが、全く終わりが見えず、心が折れそうです。
風邪がうつったのか、私も他の家族も体調を崩してヘトヘトです😭
ただの風邪でも、熱が下がってからこんなに不機嫌が続くものなんですか?
- うさ(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

mari
熱が下がっても体調良くなければグズグズすることありますよ〜
自分が体調悪い中でグズグズ見るの大変ですよね😭おつかれさまです

はじめてのママリ🔰
同じくいま双子の弟の方が解熱3日目です!
かぜの症状から始まり
高熱で熱性痙攣を起こしましたが
解熱後発疹がすごい+不機嫌なので
きっと突発性発疹なのかなと。
朝からずっと不機嫌で
ご飯が大好きな子なのに
お皿ひっくり返してヤダヤダー!が
すごくてもう大変です😂
ちなみに双子の姉の方は
先月なりましたが
不機嫌なのは約1週間ほど
続きました、、
子供の泣き声をずっと聞いてると
精神的に参りますよね😇
なので常におんぶ紐つけてます😅
無理はしないでくださいね🥲
-
うさ
ありがとうございます!
双子ちゃんで続けてで大変でしたね😭
明日も不機嫌だったらおんぶ作戦してみます!
お互い頑張って乗り切りましょう!- 2月27日
うさ
ありがとうございます😭
突発でなくてもこんなことあるんですね。。