![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チーズが入っているスープを飲んで大丈夫か心配です。妊娠中はナチュラルチーズを避けるべきですが、クノールのスープに含まれるチーズは問題ない可能性があります。
妊娠14週のものです!
つわりがひどくて、クノールのコーンスープやポタージュなら飲めるので飲んでいるのですが、ふと成分表見たらチーズと、書いてありました😢😢
初めての妊娠でちょっとした事でも気になってしまい、チーズと書いてあるのに飲んでしまって大丈夫だったかなと不安になり質問しました😭😭😭
ナチュラルチーズは、だめと言われていたので心配です、、、😢
大丈夫でしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少量なら大丈夫だし、海外のものでないから大丈夫だとおもいます😊
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
初めまして、15週の妊婦です☺️
私もチーズが好きなので色々調べたのですが、ナチュラルチーズに含まれていて問題になるリステリア菌は、加熱によって死滅するので、調理で加熱するorすでに加熱加工されているプロセスチーズなら大丈夫みたいです。
クノールのHP見ましたら、スープDELIのチーズについて加熱したものを使用している、とあったので、概ね問題ないのではと思います☺️
ただ万が一熱が出る、悪寒など風邪っぽい症状が出ることがあれば、早めに病院に相談していただくのが安心かと思います!
分からないことばかりで不安になりますよね😭💦
少しでも参考になれば幸いです💓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭❤️
こんなに調べて頂いて申し訳ないです😢😢
本当すぐ不安になってしまって、もおしんどいです😂
とっても参考になりました😭❤️- 2月26日
![yuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuu
危険な菌は熱で死滅するので、仮にナチュラルチーズが入っていても熱湯で溶かしていれば安心して飲めると思います☺️調べたら70℃以上で死滅するらしいです✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭❤️
70℃以上で死滅するんですねっ😳😳
知らない事ばかりで、、😢
調べて頂いてありがとうございました😭❤️- 2月26日
![しいたけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいたけ
調べてみたら、市販品は加工してあるので大丈夫みたいですよ!
私は普通にベビーチーズや市販のピザなど食べちゃってます😅
ナチュラルチーズっていわゆるゴルゴンゾーラとかの生?で食べるやつなので日常的に口にする機会はそうそうにないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭❤️
私もベビーチーズや市販のピザ食べたいなって思ってたんですっ🥺🥺
チーズの種類沢山あって、いまいちどれがいいか分からなくて、我慢してました😂笑
調べて頂いてありがございました😭❤️- 2月26日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭❤️
少量で海外のものでもないので、きっと大丈夫ですね🥺