
幼稚園に入る前からトイレに1人で行けない状況で悩んでいます。幼稚園の面接では行けると言ってしまったが、最近は漏らすことも。同じ経験をした方や変化があった方がいるか心配です。
1人でトイレに行けない(いけるのに)
もうすぐ幼稚園なのに1人でトイレに行きません。
3歳で日中オムツはとれて、最初の方はひとり行けるから来ないで!とかいっていたのに、
ここんとこずっと1人でいきません。
私も忙しくて手が離せないときは、1人でいけるでしょ?いっといで!というのですが、行けないーとそこで漏らしたり。
漏らすのもここ二ヶ月くらいです。
去年の幼稚園の面接のときは
1人でトイレにいけます!お漏らしもしません!といってしまってあります。
幼稚園はじまるのにこんなんで不安です。
同じような方いますか?入園されてかわりましたか?
- ままり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

6み13な1
もしかしたら、新しい生活への不安からですかね?入園して生活や環境に慣れたら改善するかな、って思います。
ままり
プレに通っていてずっと幼稚園だいすき!幼稚園たのしい!ってかんじで、母子分離もなかなかったのに、
直近2回、母子分離の際にヤダ行かないで〜と目を潤ませていたり…
入園して改善するといいです💦
6み13な1
娘もそうでしたが、入園してからプレの時みたいに遊んでれば良い訳じゃないって知って行くの嫌がることもありました。