※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもちゃれんじで子どもは賢くなるかどうか、メリットややめた理由について教えてください。息子が興味を持っているので検討中です。

こどもちゃれんじ やったら子どもは賢くなりますか?今までやってなかったんですが、未だに体験版みたいな勧誘が来て 息子がとても興味を持っています。やっててよかったメリット、やってたけどこんな理由でやめたなど教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ判断できない月齢ですが
娘はしまじろう大好きで食いつきがいいです💕
まだやめるつもりはありませんが、
やめ時はしまじろうに興味無くなった時や、園生活等で忙しすぎて全然手がつけなれないなどだと思います。
難しい、簡単などはやってみないと‥ですが、繰り上げ受講や繰り下げ受講もできますのでそこで調整したら良いかと思います!

deleted user

娘が興味を持ったので年少さんの4月号から始めました。
賢くなったかはわかりませんが、とても楽しそうに積極的にワークなど取り組んでいましたよ☺️
でも3月生まれの娘には難しい内容だったなと思います🙁
6月、幼稚園行き始めたら忙しくなり、月に数回触る程度になった、私もなんか飽きた笑のでもういいや〜って、最近やめました。
今は市販のチャレンジワーク買ってやっています☺️

まー

賢くなるかは分からないですが子供がハマれば生活習慣も身につきますし、親としてもこのぐらいの時期から色とかひらがな覚えるんだなとかの参考になったり幼稚園や保育園への入園を楽しみにさせる工夫もあるので良かったと思います😊

かびごん

しまじろうが好きなので
ぷち4月からずっとやってます!

キャラクターが好きなら
すごく楽しめると思います✨

娘はDVD見ながら今は
数数えたりひらがな練習したり
積極的に勉強してます✨