※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の蕁麻疹について、産婦人科か皮膚科どちらに相談するのがいいでしょうか?

妊娠4ヶ月なのですが、背中からお尻が痒くお風呂から上がると蕁麻疹のようなブツブツができていて、
もともとアトピー持ちでこのぐらいの季節に悪化することが多かったのですが、調べてみると、妊娠中蕁麻疹になることが多いと書いてあったので、どっちが原因なのかわからず、明日皮膚科に行こうと思うのですが、
かかりつけの産婦人科か皮膚科どちらに行くのがいいのでしょうか??

コメント

うさ

アトピー持ちではなく参考にならなかったらすいません😵
1人目の時も、今回の2人目も妊娠中、謎の痒い湿疹のようなものができました!今もできてます😭
皮膚科に行って薬もらってます!一応、怖かったので産婦人科の先生にもこれ使って大丈夫なやつですか?って聞きました😂😂💦
皮膚科では妊娠による何かだろうね〜しか言われなくて、、、妊娠性痒疹なんだろうなとは思ってます。
1人目は、足の裏、手の甲、手のひらが痒くなって気付きました、痒すぎてかいたらすごく腫れて熱を持って眠れないほど痒かったですが中期頃にスパッとなくなりました!
2人目、かなり初期に首に痒い湿疹。あれよあれよと、上腕、前腕、ふくらはぎ、足首、足にポツポツとできて今も痒くて足にまた新しいやつができてます😭😭😭😭
同じ痒い湿疹でも種類は違いますね、、、私の地域の皮膚科がどうしようもない医師なのかもしれないですが、ちゃんとした病名?は分からずここまできてます🥺妊娠中だから仕方ないのかな😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事頂けて嬉しいです😊♪
    ありがとうございます♡!!

    私も、妊娠性痒疹なんだと思ってます。
    急に蕁麻疹が出たらビックリしますよね。
    私だけじゃないのかと思うと安心しました😭
    やっぱり皮膚科と産婦人科両方に聞いてみた方がいいですよね…
    私も仕方ない事だと思って耐えています💦
    早く治るのを祈ります。

    • 2月26日