
明日、息子と病院へ行く予定です。A病院でアレルギー性鼻炎が判明し、薬をもらいました。今度はB病院かA病院か迷っています。
明日息子とともに病院へいこうと思ってます。
そこで皆さんならどちらへいきますか?
先々週息子鼻水でA病院に。
鼻水吸って検査。
そして次の週私だけ息子の結果を聞きにA病院へ。
まさかの「アレルギー性鼻炎」発覚😂😂😂
息子はそこまで酷くなかったので
連れていかずでした💦(先生が酷くないなら来なくていいと)
アレルギー予防のクスリをもらって帰宅。
ただ風邪のダブルパンチなのか
鼻水が緑です💦
多分風邪です。
花粉症なのか涙もでてます。
よく行っているB病院が私的にも
職場のママたちにも評判いいです。
先々週そこがお休みだったのでA病院へいきました。
前の風邪もB病院はすぐ治りました。
皆さんならA病院。B病院どちらにいきますか?
ちなみにAが耳鼻科。(息子はギャン泣き)
Bはファミリークリニックでアレルギーも扱ってます。(保育士経験ある方でタブレットやら見せて息子は泣かない)
そして私も風邪です💦
- ママリ(6歳)

はじめてのママリ🔰
B病院に行きます!!

mama
行き慣れてるし、お母さんの風邪も一緒に見てもらえるならBですかね☺️

はなかっぱ🌷
普段行き慣れてるBに行きます!
で、先々週の症状伝えるのと、お薬手帳で処方内容みてもらいます(^ ^)

退会ユーザー
Bの病院に連れて行きます!
私は適切に薬をくれない病院は行きません😛
コメント