
コメント

いままま
うちも指しゃぶりというか
手の甲舐めまわってます☺
赤くなっている程度が分からないので
はっきりと言えませんが、痛がったりしないのであれば大丈夫だと思います☺

rye
うちも指だけでなく、拳、足を良くおしゃぶりしてます。
まだ歯が生えてないと思うのでさほど、気にする必要は無いと思います。
歯が生えてきておしゃぶりしてると傷ができやすいですが、薬など塗ってもいたちごっこです。
むしろ子ども自身のよだれで消毒してるもんですよ^ ^
お風呂上がりに全身馬油をつけてますがその時に気持ち多めにおしゃぶりしてる手だけ多めに塗ってます。
上の子の学校の役員してますが同じ役員してる方で小児科医されてる方がいて指しゃぶりをしてるなら無理に止めさせたりしない方がいいよ。アトピーちゃん見てると指しゃぶりしてる子よりも指しゃぶりしてない子の方が多いのよ。理由はわからないけどね。自分の手に自然についてる菌で強くなってるのかもね〜と話してました。
-
おけいciel
返信ありがとうございます(*´。・ω・。`*)
赤ちゃんだからダメって言ってもわからないですもんね
薬処方されたとしても確かにいたちごっこになりそうです(;´Д`)
丁寧に色々教えて頂きありがとうございました。- 8月19日
-
rye
いえいえ。
馬油だと口にしても問題無いし、ご自身のお肌にも塗れますよ。
口内炎や火傷などでも馬油使ってます。
指しゃぶりをして痛く感じたら自然と止めますよ^ ^- 8月19日

☆美音☆
赤い場所にもよると思いますが、明らかに傷があれば病院へ。
違うなら何かで病院行くついでに聞いてみてはいかがですか?
元気な時に病院連れて行くと、たまに風邪もらいます…うふふ😑
あとは、お母さんが安心できるのなら、診てもらっても✨
毎日の成長に…拳を入れるときは『入らんやろ⁉️』ってツッコミたくなりますけどね😅
-
おけいciel
返信ありがとうございます。
予防接種ついでにみてもらった方がいいですね
風邪もらっても逆に焦りそうです( ̄▽ ̄;)
拳(゚д゚lll)確かにその姿見たらツッコミたくなりますね(笑)- 8月19日
おけいciel
返信ありがとうございます
そうですよね赤さにもよりますよね(;´Д`)
痛かったら舐めませんかね…普通に今も舐めてるので様子みてみますね。ありがとうございました