※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな☆
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で動悸があります。 寒さによる血流の悪さや冷え性が原因か心配です。 赤ちゃんに影響はありますか?教えてください。

現在妊娠6ヶ月の初妊婦です。
お腹が大きくなったせいか動悸があります。
動かないときも軽く心臓がドキドキすることがあります。
だいぶ寒くなってきたから血の流れがよくないからなのでしょうか?
それとも動かないから?
元々冷え性なんですけど。
赤ちゃんに影響はあるんでしょうか?(>_<)
教えてください。

コメント

aoi

わたしも安定期頃から少し動いた
だけなのに動悸ありました(>_<)貧血ぢゃないですか?
赤ちゃんが大きくなるのにたくさん
血を送らないとだめなので今まで
以上にたくさん心臓も血を送る
ようです。食べ物から出来るだけ
鉄分が摂れる物を食事に取り入れる
などするといいと思います(^ ^)

あと冷え性ならこれから寒くなる
のでお腹や足元を冷やさないように
あったかくして下さいね♡

かな☆

貧血ではないと思うんですけど。
頻繁に動悸があるわけではないので大丈夫だって思ってます。
でも妊婦さんにはよくあるなら大丈夫ですよね!
ありがとうございます☆