※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療の予約が難しく、高額な費用がかかった。

愚痴です、、、
今日リセットして、5日以内に受診してくださいと言われたので朝電話して予約取ろうとしました。
行ってる病院は不妊治療の先生が2人くらいしかいなくて、5日以内にって言ってる割に予約の融通が全然効きません。
そして、予約の電話では5分以上保留にされます。
来週の火曜日D6でしか休みがないって言ってるのに担当の先生が休みがだから診察できないと、、、
そして5日以内に来て欲しいからと。
そしたら今周期見送りますって切ったら昼頃電話かかって来て今日予約とれるようになったけどどうしますか?って言われたのでさっき行ってきました。
ほんっっと無愛想な先生で、薬もらうのに実費って聞いてますか?って聞かれたのでいくらくらいですか?って聞いたら わからん、受け付けで聞いてと。
なんやそれと思ってお会計。
2800円ですって言われて薬代含んでると思ったら、まさかの院外処方。
処方箋もって薬局行ったらまさかのまた2800円で。
まじか、、、
え?なんで?
もう頭の中????です(笑)
明細みたら再診代で2000円くらいとられてました(笑)

コメント

am

コメント失礼します。

酷い対応ですね…
先生が5日以内に来てと言っているのに予約が取れないんじゃ意味ないですね。

クリニックは先生との相性が大事だと思います。
不信感が募ると、このクリニックで大丈夫?って思ってしまうので…

私も予約が取りづらく、予約しているにも関わらず待ち時間が長かったので、転院しました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    引っ越す前に通ってたクリニックは専門の所でちゃんと予約も取れて、対応もよかったのですごく比べてしまって💦
    ほんと相性は大切ですよね、、、
    特に不妊とかデリケートな事だと尚更ですよね、、、
    なんか、今日の対応でもし妊娠してもここにはかかりたくないなって思っちゃいました😅

    • 2月25日