
私が気にしすぎなのか、旦那がおかしいのか分からないので第三者から見…
私が気にしすぎなのか、旦那がおかしいのか
分からないので第三者から見てどう思いますか?💦
旦那は昔から嫌味っぽい言い方ばかりします。
旦那に一人で買い物行ってきていい?と聞くと
いいよ。ではなくどうぞ。と言われます。
今日も旦那が実家に行くと行っていたので
今日行くの?それとも明日行くの?と聞くと
そちらがご迷惑じゃないほうで。と言い返されました。
なんかムカつきません?笑
腹立ったので何その嫌味っぽい言い方!って言うと
は?何が嫌味っぽいのか理解できないと言われて
そのあと喧嘩になりました。
私は夫婦間で使う言葉じゃない気がするんですが…
どう思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
付き合ってるときからそうなんですか?
なんか他人行儀な感じで嫌ですね😂
でも付き合ってる時からそうなら仕方がないのかなと…
あと他の人にもそうなんですかね?

ちゅけ
まともな会話じゃないですよね。コミュニケーションは家族に要らない典型的ですよね
そちらがご迷惑じゃないほうで??お前が相談をする方だくらい思います。
かもしくは、優しく今後スケジュールは全てカレンダーに書いてもらいましょう
勘違いが苛々します(^^)

退会ユーザー
私の旦那も、何をいうにも『別に』を付けます(笑)
私が〜してきていい?とか聞くと
『別にいいよ』みたいな。
別にって付ける必要ある!?って毎回モヤっとするのでその気持ちわかります😅
コメント