※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那の給料が少なく、私も働く必要がありますが、専門中退でアルバイト経験しかないため、正社員になるのが難しいです。どうすれば良いでしょうか。

愚痴です。すみません…

旦那の給料はそんなに良くなく、毎月ギリギリです。私も働かなきゃ行けないのですが。30で専門(職業訓練校)中退、アルバイトしかやった事ない人間に、旦那は正社員を求めます。無理に決まってます。
どうしたらいいでしょうか……

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣じゃダメなんですかね??

なぜ自分給料低いのに正社員がいいのか謎です😂

ボーナスだって正社員でも会社によっては低いもしくはでないとこだってあるのに

はじめてのママリ🔰

今からでも職業訓練校行ったり資格取ったり
出来る事はあると思います😌

はじめてのママリ🔰

私の旦那も正社員で働いてほしかったみたいですがフルタイムのパートです☺️
2人目育休明けから時間短くしましたが、、

パートでも福利厚生ちゃんとしててボーナスや期末手当もあるので正社員じゃなくてもよかったじゃんと思ってます😝😝

はじめてのママリ🔰

今のご時世、正社員のがいい気もしますからね。うちの夫も正社員でって言ってましたが、子供の負担にならない時間+融通効く+給料のいいパートを見つけました。なので正社員じゃなくても探せば案外色々ありますよ。