
コメント

to.ri
長男の時は貰えませんでした。

ママリ
わたしも今パートしてますが、給付金貰えないし退職予定です。
-
ゆか
なんで給付金貰えないですか?
- 2月25日
-
ママリ
雇用保険に加入してないからですよ😅- 2月25日

退会ユーザー
私ではないですが、同じ職場の方がパートですが雇用保険に入っていたので、しっかり手当もらって産休育休取ってます😊
-
ゆか
雇用保険に入ってるですが、まだ、育児給付金貰えないですよ😭
- 2月25日

ママリ
仕事始めて雇用保険に加入して1年経ってない方はもらえませんね。
ゆか
どうしてもらえなかったですか?
to.ri
雇用保険加入してなかったんです。
復職時に雇用保険加入して1年1ヶ月働き、長女の時はもらいました。
ゆか
雇用保険に入ってても、貰えないことありますか?
to.ri
育休会社より過去2年間で11日以上出勤した月がら12ヶ月以上ないと貰えません。
ゆか
例えば、去年の7月1日から復帰して、9月20日から、産休に入りました^_^
その場合も、貰えないですか?
to.ri
毎月11日以上出勤しているなら貰えると思いますよ。
いつ出産されたんですか?
ゆか
10月8日に、出産しました^_^
to.ri
育休12/4〜ですか?
それなら12/4〜2/3分を2/5〜4/30に申請なので、職場が早く申請してくれたらもう振り込まれますが遅いとまだまだです。
ゆか
予定日が、10月31日で、予定日より早く生まれたので