ママリ
赤ちゃんのうちは、絵を見るだけ、触るだけでも十分だと思います。
上の子は絵本大好きですが、興味を持ち始めたのは、言葉が出始める1歳半くらいになってからです😊
下の子は未だに全然興味ないですが😅💦
♡HRK♡
途中でどっかに行ってもいいと思いますよ😀
2人とも絵本大好きですが、最初は食べたり破くものでした🤣🤣
そのうち自分で絵本を持ってくるようになってきました😀
上の子は何回か読むと覚えてしまうので、好きな絵本を1人で暗唱しながら遊んでます😂
ママリ
赤ちゃんのうちは、絵を見るだけ、触るだけでも十分だと思います。
上の子は絵本大好きですが、興味を持ち始めたのは、言葉が出始める1歳半くらいになってからです😊
下の子は未だに全然興味ないですが😅💦
♡HRK♡
途中でどっかに行ってもいいと思いますよ😀
2人とも絵本大好きですが、最初は食べたり破くものでした🤣🤣
そのうち自分で絵本を持ってくるようになってきました😀
上の子は何回か読むと覚えてしまうので、好きな絵本を1人で暗唱しながら遊んでます😂
「読み聞かせ」に関する質問
3歳の娘について。児童館で未就園児イベントに行ったんですが、絵本の読み聞かせの時、じっと自分の席では聞いてるけど、「あ!〇〇出てきた!」とか、横から先生にお話ししたりすることがあります💦娘だけでなく、他にも…
昔の自分、周りの子たちと我が子たちを比べてしまうんです…。 私は親に絵本を読んでもらった記憶はありませんし、親に聞いても絵本は読んであげたことは無いと話していました。 でも勝手にひらがな、カタカナを覚えてき…
質問です。正直な意見が聞きたいです。 保育園に通う3歳になったばかりの息子がいます。 まだ診断はついていませんが、加配がついていて 週1療育にも通っています。 おそらく自閉症かなと思います 発語がほぼなく、この前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント