コメント
べりー
一歳1ヶ月で断乳しました!
寝かせる時は、麦茶飲ませてからひたすら抱っこ(ちなみにダンナが)で!
退会ユーザー
辞める理由がないのでまだのミルク飲ませちゃってます\( ˆoˆ )/
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。同じような方がいて安心しました(*^^*)
母乳は飲ませている人もいますが、ミルクは一歳半までに止めるように!虫歯にもなる。と聞いて、少しずつでもミルク量減らすとか哺乳瓶止めないと💦と、少し焦ってました(;´д`)- 8月19日
退会ユーザー
うちの子は1歳すぎて断乳しました!
うちの子も寝る前はミルクを飲まないとギャン泣きしてましたm(__)m
寝る前にギャン泣きしたら
代わりにジュースなどあげたら
寝てくれるようになりました!
徐々にジュースも無くしていったら
たまに夜泣きしましたがすぐ寝てくれるようになりました!
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。
ジュースはどんな物あげてましたか?
ジュースは何(マグ、哺乳瓶、コップ)で飲ませてましたか?
ジュース飲んだ後すぐ寝ちゃいますか?
歯磨きとかどうされてますか?
質問ばかりでスミマセン(。>д<)- 8月19日
-
退会ユーザー
ベビー飲料です!
マスカット味とかリンゴ味とかでした!
子供が飲んでくれるジュースにしました😃
哺乳瓶で上げてました!
ジュース飲んだ後はすぐ寝てくれましたよ😊
うちの子はとにかくお腹いっぱいじゃないと
寝れないみたいで…(笑)
歯磨きは飲んだ後ササッとやる感じでした!
まだそんなに歯も生えてきてなかったので。
ママ友の子供も完ミで断乳のときは
ジュース飲んで寝かしつけてたみたいです😃
ミルクもほしがらなくなったと😊
断乳するのは母子ともに大変ですが
私はこのやり方でまだすんなりいけたほうかな?と思ってます😊- 8月19日
-
ニャンちゅう
詳しく教えて頂きありがとうございます♡︎(。´Д⊂)
哺乳瓶でジュースあげてたんですね(^^)
うちも同じです(。>д<)
ミルクも量を減らしたらすぐ飲み終わって、泣くか遊び始めて寝てくれず…残す事前提でMAX作って持っていくと、完食ならぬ完飲でした(ㆆ_ㆆ)チーン
ジュースだと100ml前後ですよね?!
飲んですぐ寝てくれるか心配(;´д`)💦
飲みながら寝ても軽く歯磨きされてました?
ジュース無しにしていくのはどうされたんですか?
徐々に量減らすとかですか?- 8月19日
-
退会ユーザー
すぐに寝てくれないのですか(;´д`)
ジュースは150くらいだったと思います!
それでも足りないと泣くようなら
足してました!
寝たら歯磨きササッとするか
やらない日もありました😅
ジュースの量を減らしたりですね😃
うちの子はすっごく眠い時だと
1〜2日はミルクもジュースもほしがらずに寝ていました!
3日目はミルク思い出してか
ギャン泣きしたりしたけど
この日を乗り越えれば断乳できる!と思って
お茶など飲ませてなんとか寝かしつけして
断乳できた感じです!
すごく眠い時でもミルク飲まないと
寝てくれない感じですか??- 8月19日
-
ニャンちゅう
1パック飲ませる感じですね(^^)
毎日しないといけないけど、大変ですもんね(;´д`)
徐々に減らしていくんですね‼
お利口さんですね(*^^*)
ジュースも麦茶も哺乳瓶に入れて枕元に置いておいて、起きたら飲ませる感じにしてました?
それとも寝る前に飲ませるだけでしたか?
昼間は無しで寝てくれるんですが…夜はミルク飲んで寝る💤と思ってるみたいで、無しだとなかなか寝てくれずグズります(;´д`)
私がイライラしちゃってミルク持って来てしまうって感じなのがいけないんでしょうね(;´д`)
ミルクとゆうより、哺乳瓶を吸ってるのが安心なのかもしれないので、ジュースに変えてチャレンジしてみようと思います(*^^*)- 8月19日
-
退会ユーザー
寝る前に飲ませるだけにしたら
だいたい朝まで寝たので
枕元には置かなかったです😃
何回か夜泣きしても、抱っこしないと寝ない
とかじゃなく自分で寝てくれてました😊
寝る前にギャン泣きされたら
イライラしちゃいますよね😅
まだまだゆっくりでいいと思いますよ♪
頑張ってくださいね😊- 8月19日
-
ニャンちゅう
そうなんですね( ゜o゜)
毎日色んな事で怒ってばかりな気がします(。´Д⊂)
1歳半までならまだ時間あるので焦らず、ジュースで頑張ってみようと思います(*^^*)
本当にありがとうございました♡︎ʾʾ- 8月19日
く〜みん
うちは1歳2ヶ月で寝かしつけのミルクをやめました!
それまでは、歯磨き→布団→哺乳瓶でミルク→飲みながら寝るって感じでしたが、歯磨きが意味ないし、哺乳瓶も歯並びがうんぬん、、、って気になったので、やめました!
今は、歯磨き→布団でストローマグにお水を飲ませています。
お水で寝落ちはできないので、布団でゴロゴロして20分から60分は寝るまでに時間かかります(´・_・`)
ミルクやめて3日間ぐらいは、ミルクないの〜って感じでしたが、それ以降はお水で乗り切ってます!
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。
うちもその流れで、同じ疑問を抱いています(;´д`)
マグにお水なんですね(^^)
寝た後も枕元に置いてたりしますか?
すぐ寝てくれたら楽なんですけどね~(^^;
お水で乗り切れてるなんて羨ましいです!- 8月19日
-
く〜みん
寝た後もお水は置いておきます!
たまにふらっと起きて飲んで寝ています(*^^*)
ここ1週間ぐらい、寝かしつけに赤ちゃんが寝る音楽(YouTubeとかであるやつ)を寝室を真っ暗にして、流していると寝かしつけの時間が短くなりました( ´ ▽ ` )ノ
寝るまでにはやければ、10分から遅くても30分くらいですね〜!
いろいろ試してみてください(*゚ー゚)v- 8月20日
-
ニャンちゅう
マグで満足してくれるのが羨ましいです(。>д<)
寝室へ行って、お水飲んでから音楽かける感じですか?
そんな早く寝てくれるなら試してみたいです(๑•Δ•๑)♡
ただ…うちの子音楽が好きなのでスマホでかけると音源(スマホ)探して遊びそうだし、寝てくれるかが不安です(。´Д⊂)
「赤ちゃん寝かしつけ音楽」とかで探せばありますか?- 8月20日
-
く〜みん
すでに、寝室に行く前に音楽流しといてます。
うちも音楽とスマホ大好きなので、小さいプレーヤーみたいのを置いてますよ(*^^*)
赤ちゃん寝かしつけ音楽で色々ありますよ〜( ´ ▽ ` )ノ- 8月20日
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。
麦茶+抱っこで寝てくれるなんて羨ましいです(。>д<)
何度か無しでやってみたのですが…なかなか寝てくれず、結局ミルクを用意って流れになってしまってます(;´д`)
べりー
数日間は三時間ギャン泣きでした(^^;;
ダンナ大変だったろうなぁと思いますが、私が寝かしつけするより、本人が諦め早いかもです!
ニャンちゅう
三時間も?!( ̄□ ̄;)それは旦那さんもお子さんもお疲れでしたね(。´Д⊂)
うちは抱っこで寝てくれなくなり、もう寝たフリしか無く放っとくと1人で遊びだしたりして大変です(´д`|||)
明日無しで試してみます!
べりー
大丈夫です!いつかは寝ます(笑)
寝るようになると、悩んでたのが嘘のようになるので。
ちなみに夜に起きた時用に、麦茶用意しておくと、寝ぼけて飲んですぐにゴロンと寝たりしますよ!
ニャンちゅう
麦茶はマグか何かに入れて飲ませてますか?
常温ですか?
べりー
清潔にしたマグに常温の麦茶を入れてます!
ニャンちゅう
マグで大丈夫なのが羨ましいです(。>д<)
今度哺乳瓶に麦茶で試してみます!
ありがとうございます(*^^*)