
生後6日目の赤ちゃんが60mlの母乳を飲んだ後、ゲップが出ず不安。ゲップが出ない場合の対処法や助言を求めています。
生後6日目。たった今搾乳した母乳を60ml飲みました。
ゲップさせようと5分くらいトントンしてますが全然ゲップしません。
入院中助産師さんには5分以上トントンしてゲップ出なければ横に向かせて寝かせてあげれば大丈夫と言われましたが自分が寝てる間に吐かないか不安です。
みなさんずっとゲップ出なかった場合どうしてますか?
また、上手くゲップさせる方法などあればアドバイスお願い致します
- ちゃき(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

おにく
ゲップしなかったらタオル丸めたの背中にそわせて置いて横向かせて寝かしてました☆
吐くの心配なら、下にバスタオルでも敷いておいたらどうでしょう(• .̫ •)

さあち
うちの子はゲップほとんどしません。
先生には飲み方が上手いんだね~(^_^)vって言われました。
5分も叩いたりもしなかったし。
助産師さんには、
下から上にはたくように叩くと出やすいって聞きました

べりー
私は助産師さんに、背中真ん中辺りを下から上にさするように言われました。
ウチの子は、トントンよりさする方がゲップでましたよ

双子くんママ★
5分もトントンしてると母子共に疲れてしまうから少しトントンして出なかったら寝かせてみて子供が動きだした時に抱いてトントンすると出やすいですよ(^^)待ってる間ママは眠いですよね💦まだ6日目なんですね♡
新生児の匂い好きです♡
寝れる時にたくさん寝て下さいね☆

a-pyon
ゲップしなかったら一度ゴロンと寝かせて数分後に再度トントンしたら出やすいように感じました。
出ないこともありましたが、吐き戻したりあまりしなかったので、そこまで気にしていませんでした😅

miichan
ゲップが出ないときは30分くらい
膝の上で座らせてと言われました!

さんゆ
げっぷは生後1ヶ月まではほとんど出ないし、吐き戻すことはありませんでした。
飲ませてすぐより少し時間をおいた方が出易いです。
もし、出なければ無理に出さず、右向きに寝かせておけば大丈夫ですよ。
吐き戻しが気になるなら四つ折りにしたフェイスタオルを頭の下に敷いてあげたらいかがでしょう!?ワタシは枕の代わりにもなるし、いつもそうしてますよ!
それに、げっぷの代わりにおならが出れば問題ないですよ!
コメント