2歳7ヶ月の男の子の言葉が遅いことで発達相談を受け、保育園の受け入れに不安を感じています。発達障害があっても認可の保育園で4歳まで預かってもらえるのか、不安です。
もしかして発達障害?保育園は通える?
二人目の子どもが2歳7ヶ月の男の子です。
1歳の時に職場復帰して、1歳9ヶ月くらいの面談では、まだ喋りませんね〜とか、マイペースですよね…くらいは言われてました。
それからこれまで、耳が聞こえてるかわからないから受診してみて下さい→問題なし!など、息子の言葉が遅いことについて先生とやりとりしていました。
そして2歳6ヶ月…コロナで遅れていた1歳半健診にやっと行き、発達相談にて、言葉が遅いことから親子教室の面談に行くことになりました。
実は私の子どもたちは職場で運営している保育園に通ってます。先生には、4歳までに発達障害の診断を受けたり、危険な行動があるような子供は受け入れ難しいと言われてしまいました。しかし、これは一般論で、うちの子がダメかどうかは濁されました。
他の保育園なんて考えたこともなくて、動揺しています。私は仕事を辞めることはどうしても出来ない状況にあり、フルタイムで働かなければいけません。
認可の保育園では、発達障害があっても4歳の子って預かってもらえるものなんでしょうか?市のホームページを見てもさっぱりわかりません。
皆さんどうなさってますか?
ちなみに、うちの子は主に言葉が遅く、少ない単語を一語文で話すくらいです。もしくは、数字が1〜10数える、アルファベットが大好きで、読める。って感じです。
言われたことは半分くらい理解してできるかな…くらいで、運動会などの、決まった流れで決まったことをするっていうのが苦手です。
- こにんぬ(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
きなこ
1歳半検診で言葉が出てないのと
多動で発達相談受けた事あります。
今では言葉も出てきて多動も少し
マシになってますが、他の子より
動くし行動の切り替えやみんなと
同じ事をするのが少し難しい時が
あるってぐらいですが保育園には
行けてます!
先生の方からも加配の先生を
つけてもらえるか市に頼んでくれたりしてます。
加配の先生を頼むとかはしてもらえなさそうですか?
ちー
最近まさにリアルタイムで、知的障害ありの自閉症の子のママさん(一番仲が良いママ友です)から聞いた話ですが、うちの地域では、公立の保育園なら、発達障害の子も受け入れてるそうです。
ママ友さんの子は、4月で四歳の息子さんですが、重度の知的障害ありで、まだほぼママ位しか話しません。昨年の11月頃から奇声が激しくなり、集団生活だと他の子に迷惑が掛かると、プレに通ってた幼稚園を自ら辞退して、4月から療育施設に行くか、入園許可が降りれば、公立の保育園に行くかになるみたいです。
公立の保育園なら、受け入れはあるそうです。
-
こにんぬ
返信ありがとうございます!
なるほど、公立の保育園ですね!
集団生活…本当にここがポイントだなと私も感じています。家では言葉が遅くてもそこまで生活に支障無いんですが…。
預かってもらうとなると集団行動出来るかが本当に大きいと感じました。
入園許可など必要になるということは、やっぱり早めに動く必要ありそうですね…。- 2月25日
-
ちー
うちの地域では、毎年11月頃保育園の申請が始まるそうです。ママ友さんは、息子さんが二歳半頃から療育センターに通い始め、三歳で診断が下りました。初めは幼稚園に行かせる予定でしたが、ちょうど幼稚園の入園の面談の頃から奇声が激しくなり、もともと週3位で(あと二回は療育でと)通う話が、週一か2で、と言う流れになってしまったらしく……。
他動も他害(つねったり)もあるので、療育センターの先生とも話し合って、集団生活難しいよな……と考えたらしいです。- 2月25日
-
こにんぬ
なるほど…詳しい状況を教えてくださってありがとうございます。
お友達のお母さまも、お子さんの状況の変化の中で色々と考慮したり、考えなければならないこともあったりで大変だっただろうなと、お察しします…。
子どもにとってのベストを、必ずしも自分たちの状況によっては出来るとは限らないし、そもそもベストな方法ってなんだろうって思うし、難しいところですよね。- 2月25日
コナン
認可でも受け入れてくれるところはあるので、気になる園のHP見てみると良いですよ😊
りんご
認可保育園でしたら基本的に可能ですがすごく難しい医療的な処置が必要とかなると難しいところもあると思います。本来はそれでお断りするのもダメで裁判とかになったりもありますが‥。
お子さんの様子を聞いた限り手間は可能なのかなぁと思います。娘が言葉が遅めで落ち着きがなく小規模な企業内保育施設(たぶんこにんぬさんと同じ感じ)と療育を併用していますがまだまだですがそれでも以前よりは落ち着いてきました。
iso
保育園どうするかより、、、
お子さんの発達がどうなのか?の方を優先して考えるのはどうでしょうか。
言葉の発達も気になりますが、情緒面はどうでしょう。空気を読める子であれば、言葉がで始めれば問題ないわけですが。
一番いいのは、発達検査を受けることかもしれません。
うちは、満2歳で多少の単語しか話さなかったのでK式発達検査を2歳3ヶ月で受けました。結果、問題ないとわかったので取り越し苦労に終わりました。
しかしながら、実生活では保育園どうするかは大きな問題だと思います。
それでも、お子さんの状態を検査していないとなんとも話は進まないと思います。
そして、発達遅延の子が、サポート体制のない保育園に入ってしまうと、一番困るのは子供本人です。
コロナ禍で色々大変だと思いますが、早めに動かれることが一番いいかなと思います。
こにんぬ
遅くなのに返信ありがとうございます!気になって眠れなくって…。
今行っている保育園は、職員のための保育園なので、加配とかは頼めないみたいなんです。なので、加配が必要なレベルなら、加配を頼める保育園に移らなければいけないんだと思います。
ぴぃさんのお子さんの場合は、保育園に行きながら加配の依頼をした流れですか?もしくは、入園前に加配の手続きをしたのですか?
無知なもので、すみません…。
きなこ
そうなんですね…
企業型保育園みたいな感じですかね?
うちの子は入園後に発達相談
受けてるので加配の先生も
入園後です。
と言っても加配の依頼したの
最近で、それも通るかわからないし
通ってから保育園が加配の先生で
来てくれる人を探すので
募集かけても人がいなければ
つかないみたいです😭
こにんぬ
あ、多分そうです、企業型保育園て感じだと思います。なので、認可外保育園として運営していて、子どもは全員職員の子どもたちって感じです。
だから、1人の子供のためにはスタッフ雇えないよって事なんだと思います。
なるほど、入園後だったのですね!加配も通るかどうかわからないとは…悩ましいですね😭
でも、ぴぃさんのおかげで、加配がどんな感じかわかってきました!ありがとうございます!
うちの子、10月まで様子見て、そこで今後のこと検討しましょうって言われたんですけど、10月からほかの園検討して加配出来るかも考えるの…?10月までにうちの子は変化するかな…?うーん…って感じです。
きなこ
それだと加配の先生は無理そうですね…
今年の10月って事ですよね?
子どもの成長急にくる事もあるし
そこはどうなるかわからないですが
3.4歳で転園となるとまず空きがあるかが
心配ですね…😭
こにんぬ
そうなんです😭3、4歳の転園調べてみたら、まさに今年は空きが無い様子でした。
これは来年も厳しいのでは…と落ち込んでます。
こういうことはもっと早く言ってくれれば、私も早めに動けたのに〜と思います😭