![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は結婚する前は両親と兄弟家族、従姉妹達と年齢も近いので付き合いが…
私は結婚する前は両親と兄弟家族、従姉妹達と年齢も近いので付き合いが良く、夏は毎年恒例で親戚と10人ほど集まって旅行したりする仲です。私は結婚して昨年に子供を産みましたが、夫は実家に行く事をあまり良く思わないし従姉妹の話や弟夫妻の話をしても「ふーん」で終わります。先日、両親と弟兄弟が同居してる実家にどうしても用事があり行きましたが(うちから車で15分に実家あり) 実家に行く時は必ず夫にLINEして行きます。
母親と話をしたり甥っ子姪っ子にも会えたので楽しくてお昼頃から15時半頃までいました。16時に家に帰りました。旦那は17時に帰ってきましたが、「実家に夕方までいたの?」の不機嫌な様子。その態度に私は腹が立ちましたが、言い返すと炎上してしまうのでこらえました。家にいるか子供とベビーカーで散歩か話し相手もいないしストレス溜まるし、コロナ禍だけどたまーに実家に帰ってのんびり過ごしたいのに。夫の為に本当につまらないと感じでしまい、いっそうのこと別れたいと考えてしまいました。同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何で旦那さん、実家に行くことを嫌がってるのですか??
何か理由があるんですかね?😭
![rmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rmm
昔、同棲してた彼氏が私が実家に帰ったり親や姉と会うことをよく思っていませんでした。自分が一番でいてほしいみたいなよくわかんない人でした🙄
旦那さんは何がそんなに嫌なんですかね、、?
理由とかは言われてます?
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!
自分がいちばんもあるかもしれないです!自分勝手なんで😅- 2月25日
![はらぺこあおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこあおむし
実家に帰る事自体がイヤなのか、コロナのことが心配だからイヤなのかはきちんと確かめるべきだと思いますよ。
旦那さんが、コロナが怖いから、飲みに行くのも遊びに行くのも、やめていて、通勤でも感染するんじゃないかとドキドキしながらも頑張ってくれているなら、尚更です。
義実家に孫を見せるために親戚一同集まるから。と言われたらどう思いますか?
喜んで行けるのであればまだしも、コロナ禍なのに?と少しでも思ってしまうのであれば、不公平ですよね。
コロナは、自分たちが感染してしまうのも困ることですが、自分たちは無症状であっても、会った相手に感染させ、大変なことになるかもしれない。また逆も然り。と言う怖いものです。
きちんと、冷静なときに、コロナ対策についてどこまでがオッケーでどこからがダメなのかを夫婦ですりあわせする方がいいと思いますよ!
-
はじめてのママ🔰
コロナ禍で実家の行き来もしていませんが先日は急用の為に行き長居してしまったという事です。
何が嫌なのかも話し合う事が大事ですね!
ありがとうございます😊- 2月25日
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
ほぼ毎日のように実家に行きます!
でも旦那に内緒です笑
うちの旦那もよく思ってなくて私は暇だからいくし
遊び行ったらいろんなもの買ってもらえたりランチ連れてってくれたり。
弟たちはまだ学生なので
私しか結婚して子供がおらず
親も孫可愛い可愛いので全然毎日きて!って感じだし
暇だし実家楽だから行ってるんですけど、
旦那からしたら、自分は日中仕事してるのにお前は遊んでるのかって思うみたいです。
だから実家行ってるとかは言いません!
最初は言ってたんですけどね、嫌な感じで言われるし帰りすぎだろとかどんだけ外出てんのとか言われるのめんどくさいんで、
もう何も言わず旦那が帰る前に帰ってご飯の準備してますー!笑笑
-
はじめてのママ🔰
気にせずのんびり過ごせますよね!私も同じく、旦那が帰って来る前にはご飯準備しておきます!やる事ちゃんとやってます😄
- 2月25日
-
りりー
やることやってんだし、
家に子供とずっといたら鬱になるわ!て感じで気にしてません笑笑- 2月25日
-
はじめてのママ🔰
本当そう思います!
- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
意味不明です…
自分の実家は、旦那の義理の実家でもあります。自分の実家よりも興味がないのは仕方ないですけどなんで嫌悪?するのですか?社会人としてそれはどーなんです?(笑)
自分の親に孫の顔を見せてあげたいとか、実家でゆっくりしたいとかいうのは普通のことだと思いますが。
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!!
その通りです!彼の実家には今は母親しかおらずですが、私は義母にたまに電話したり、誕生日、母の日などは忘れずにしてます!旦那は自分の母親の誕生日もわかっていません。40歳なのに社会人として本当どうなのか?です。- 2月25日
-
退会ユーザー
なんか実家でサボってるとか遊んでるとか思ってるんですかね?
うちの旦那は自分がリフレッシュしたいがために、子供と実家帰ってくれ!とか言ってきます(それはそれで腹立つ笑)- 2月25日
-
はじめてのママ🔰
男の人って(うちの旦那)目に見えることしか評価しないですし、朝からどれだけ家事をこなしてるのか分かってないと思いますね😔私もそう言われてみたいです!笑
- 2月26日
![tamachiri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamachiri
両親と同居して欲しいって言ってるわけじゃないのに。。。ただ会いにいくだけなのに嫌なんですね。疎外感ですかね。。。
ご主人の親戚関係とはどれくらいの頻度で会ってますか?そこに差があると、自分の親を大切に思ってもらえてないと思って拗ねるような態度になるのかもですね。会わせたいなら自分で予定組んでみんなで行こうよって感じですが😅
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!
旦那の実家は離島なのですぐにはいけませんが😅私は義母にはたまに連絡したりしてます。旦那はしませんが…。- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家居心地良いし落ち着くし、気も使わないので最高ですよね♪
お気持ちすごく分かります(*^^*)
そして育ってきた環境が違うと価値観も考え方も違うのでもめたりしますよね( ´∀`)/~~
うちもそうです。
想像ですが…旦那さんははじめてのママさんが実家に行くこと自体が嫌なのではなく何か理由があって不快な気持ちになってるのてはないでしょうか?
・自分より実家を大事されてる感じがして寂しい。
・自分の実家(ママさんにとっては義実家)にもきてほしい。自分も実家でくつろぎたい。
・「実家に行ってくる」と主さんだけが行くこと前提の決定口調で言うのではなく、「一緒に行かない?」と一応尋ねてほしい。自分も一応誘ってほしい
などなど旦那さんにも言い分があると思うので、「それぞれの実家についての価値観」をお互いに受け入れ、改善策をじっくり話あってみてはどうでしょうか?(*^^*)
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!!
以前は用事がある時は車でうちの実家へ行きますが、旦那は車で待機です💦ひどい時は子供を見てるからひとりで荷物取りにいってきて!と言われますね!カチンときます!価値観も考え方もこう違うと残念に思います😅- 2月25日
はじめてのママ🔰
あるとすれば両親と同居してる弟のお嫁さんと職場が同じだという事ですね😂😂