※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦生活について、長くなりますが聞いてくれる方がいたら聞いて欲しい…

夫婦生活について、長くなりますが聞いてくれる方がいたら聞いて欲しいです。

1月に2人目が生まれ産後1ヶ月半経ちました。妊娠中に2ヶ月入院していてそれから毎日していた行ってきますのハグやキスも全くなくなり、今まで何気なくできていたのに恥ずかしくなったり拒否されたらどうしようという気持ちになってしまいました。

今日たまたま旦那と夫婦生活の話になって、笑いながら『俺やりたいとか思わないんだけど〜』と言われました。冗談なのかなんなのかよくわからないけど私は寂しいと感じていたしこのままレスになったらどうしようと思っていたのですごく傷付きました。
それからその言葉が頭から離れずぼーっとして暗くなってしまったんですが、旦那がやばいと思ったのか、急に私の頭を撫でて、よしよし、大丈夫か〜と言ってきました。普段こんなこと絶対しないのでやばいと思ったんだと思います。
そのあと胸揉んであげるから〜と言って後ろから胸揉んできたんですが、もうそこでいろんな感情が爆発して大号泣してしまいました。

旦那は毎日くだらない下ネタばかり言っていて、私のお尻をさわってきたり、胸揉んであげようか?とか笑っていってきます。
なのに女として見てもらえてなくて、やりたいとは思ってなかったんだ、もう一生キスもハグもないだろうし、夫婦生活もないまま私死んでいくのかなと思ったら女としてすごく悲しくなってつらくて。。。
まだお互い24なのになんでこんなことになってしまったのかなと思ったり、今日はとにかく涙が止まりません。

辛いです。

もうこの性の不一致を解消することは難しいんでしょうか?私がわがまま言って無理矢理やるのもなんかすごくつらくてもうこの悩みは一生消えないような気がしています。

コメント

忍

私からしたら2人目も産んでいて凄く羨ましい。です
こちとらレス4年目で2人目すら望めません
私は25です

はじめてのママリ🔰

考えすぎだと思いますよ。
ちなみに男性にも父性がありますから、子供が産まれたら一時期性欲は下がる傾向にある、という研究結果もあります。それに、産後すぐならやはりママ!という印象が強い時期ですし、体型も戻りきってはいないかと思います☺️
断乳して、色々落ち着けば元に戻りますよ!

okasana_

冗談というか、強がってる?って思いました。きっと元のような感じには戻りたいんだと思うけど、産後まもないし、いままで通りでいいのかわからない。拒否されたらどうしよう。俺やりたいと思わないんだけど〜に、そう?私はそうは思わないよとでも言って欲しかったのかな?
あとか色々とコミュニケーション取ろうとしてるのなると、レスに一直線って感じはしなさそうですけどね!!
素直に今の気持ち旦那さんに伝えてみてはどうでしょう?もちろん本人が1番大変な思いしてるのは百も承知ですが、旦那さんは旦那さんで、手探り状態なのではないのでしょうか?

tamachiri

やりたいと思わないんだけど〜の言葉の裏に、『最近ED気味で自慰も出来てないな。。。いざという時使い物にならなかったら奥さんに悪いな。。。』とかあるかもしれませんよ。ご主人自身が、気持ちをまた男女のそれに持っていくのに少し時間が必要なのかもしれませんね。今奥様自身の身体も完全回復じゃないと思いますし、まだ将来を悲観しなくてもいいんじゃないかなと思います!!
母親として必要とされるだけでなく、ご主人からは女として必要とされたいって気持ちめちゃわかります!