
コメント

ゆう
たしかにそう思いますが、なんでその時言わねーんだよって思います。

くうちゃん
え?なんで今更?だからなに?
私はプレゼントは欲しいものが欲しい。
って言いますww
気持ちも大事だけど今欲しいものが欲しいと断言してるタイプなので一緒に見に行って買いました。
-
まお
私も結婚当初に一緒に見に行って、主人は外面が良いので私がこれが良いと言ったものを店員さんの目の前で嫌とは言えなかったみたいです😅
- 2月24日
-
くうちゃん
いや、だからなんやねんってなりますw今更すぎへん?
思ってることあるんやったらその場で言え。言わなわからんやろ、子供でも言うで!って言いますね🤣
逆に言う言葉しか出てこないですw
でも結婚指輪は結構男の人は、
なんでも良い〜って感じで言ってる割には値段みて、ちょっと考えよか〜ってなる事が多いらしいので
うちは私が欲しいものや欲しそうにしてるものを感じとってくれて、それをプレゼントしてくれたので店員さんも
彼氏さんすごく頑張ってくれたと思いますよ✩
って感じで言ってましたw- 2月24日
-
まお
本当にそうですね😅
今更モヤモヤだけを残して、2人で三万ではないものの今つけている指輪を眺めて切なくなりました💦- 2月24日
-
くうちゃん
温度差が人それぞれだからどれが悪いとかはないと思うんですが、まじで今更の話しすぎて💦
それならその時に言うとか、安くても思いが沢山こもってるならいいと思いますしね!!
一緒に付けるから(仕事上付けれなくても大事にしてるとか)いいんだよ!って話なのになんか違うなーってそりゃ切ないですよね💦- 2月24日
-
まお
わかってくれる人がいて嬉しいです、ありがとうございます😭
- 2月24日
-
くうちゃん
うちは一緒のものを一緒につけたい!っていう思いがお互いあったのでだからこそ、そういう感じにはならないだけかなと思ってます!
別にそれがあるから仲良いわるいの話じゃないと思うので!
私の方がほんとにこれでいいの?
店員さんの前だから言いずらいかな?と思って、話しを一旦持ち帰ることが多かったのでそこら辺もあったら違ったのかもしれないですが…まあ結局その時言えよ!とか普通に思ってしまいますが😅- 2月24日
-
まお
確かに職業柄主人は付けないのでそこでも差が生まれたのかなとは思います😅
が、やはり蒸し返さないで欲しかったと本当に思います💦
値段じゃなく気持ちというのが本当なら、気持ちより値段が上回っているととれるので、、、
もう私からも主人にこの話をするつもりはありませんが、女々しい奴めとは心の中で思い続けることでしょう😌- 2月24日

はじめてのママリ🔰
結婚指輪に関しては一生ものですし
3万円のものと平均額のものでは質が違いますよね。
値段じゃなく気持ち というのもわかりますが、一生使うものなら質がいいものを選びます。
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
主人は職業柄付けないので頓着がないのかもしれませんが、私は毎日つけていますし、人生の節目の者が15000円で済まされていたかと思うと悲しくなります。- 2月24日

MT
私なら...
プレゼントは気持ちやけど、結婚指輪は違うやろ!ってキレて言ってますね😅
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
人生の節目のものなのでやはりそれなりにお願いしたいですよね、、、- 2月24日

あや
なんか「値段じゃない」って言ってるご主人が1番 値段を気にしているような…笑
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
そこなんですよね、後からほじくり返すほど心の奥底に指輪の値段があったかと思うとちょっとモヤモヤします😅- 2月24日

涼まま*
うちは結婚指輪貰えないままなので…あるだけ羨ましいです😊
ただ何故その時言わなかったのかな…と器が小さいな…。と感じてしまいます。
(旦那様にすみません…。)
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦
器が小さいのは本当にそうなので謝らないで大丈夫です😅- 2月24日

ままり
今更何言ってるんだってなりますね。
気持ちなら今更値段のことグチグチ言うなよ。一番値段気にしてるのお前だろって私なら言っちゃうかもです😅
2人で3万は学生のペアリング?って正直思います。
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですよ。3年間心の中で指輪高かったなーと思われていたんだと感じました。- 2月24日

はじめてのママリ🔰
えー!!そんなこと今更言われてもって感じですよね!!!😂
-
まお
ほじくり返す程高く感じたんだと思います😅
モヤモヤだけが残ってしまいました、、、- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤして当然です。。言い返せないとさらにモヤモヤしますよね💦
- 2月24日
-
まお
主人の方が年上ということもあり、今までプレゼントはそれ相応のものを渡していたのでこれからは安いのでいいのねって言ったんですが、俺にプレゼントするくらいなら生活費にまわせと言うひとなので暖簾に腕押しといいますか💦
対抗できる言葉が見つかりません😭- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
それを言われたら何も言えないし、言う気はなくしますね💦過ぎたことはしょうがないから蒸し返してほしくはないですよね。。心の中で今更って叫びましょ🥺!!!
- 2月24日
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
叫びます😂- 2月24日

ママリ
私は17歳の時にバイト代でお互い1.5万円の指輪を買いましたが、
26歳の結婚式でそれを結婚指輪として使用しましたよ。
もちろん今でもつけてます😊
結婚当時も今もそんなにお金に困ってませんが、
10年付き合って結婚しましたので、付き合った当初に二人で買った指輪から他の指輪に変えることなんて考えてませんでしたね🙆♀️
ですので、
ご主人派ですね✨
-
ママリ
あっでも、いまさら言うなって思いますね。
それは意味がわからない🥶- 2月24日
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
素敵なエピソードですね✨
私も付き合いが長く、思い入れがあればその指輪でも良いかなと思いますね😊- 2月24日

おまま
結婚指輪は誕生日プレゼントとかと違って、一生添い遂げる証としてキチンとしたものが欲しいですよね💦
質が違ったりファッションリングと違って保証が付いてたり。
ずっと付けるものですから気に入ったデザインのものを付けたいですし!
そもそもプレゼントを贈る側が「値段より気持ち」と言うのは違うかと💦
じゃあ貴方の誕生日プレゼントは愛情のこもった肩たたき券にするね🥰って言ってやりたいです!
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
私もプレゼント安いのでもいいのねって言ったんですが、俺に高いものくれるより生活費にまわせと言ってくる旦那なので歯が立ちません💦- 2月24日

はじめてのママリ🔰
DAIGOさんが北川景子さんにハリーウェストンの指輪を贈った理由が「彼女にふさわしい指輪を選んでたら、この指輪が一番似合うなと思いました」でした。
気持ちは大切ですが、相手に似合うものを贈るのがプレゼントだと思います。大切に想う気持ちをこめたら、自ずと値段もあがるものかと...値段を下げたら傷つくことくらいわからないの?と思いますね💦
-
まお
ありがとうございます🙇♀️
本当にそうですね、余程その指輪に思い入れがあるとかでは無い限り、1人15000円で事足りる好意なのかと。
今つけている指輪は気持ち以上に高くついたと思っているのかと悲しくなります。- 2月24日
まお
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、その時に言ってくれればとも思いましたし、1人1万5000円か、、、と少し悲しくもなりました😅
ゆう
私はその値段でも気に入ったデザインなら全然嫌じゃないので、そこは価値観の違いなのかもしれませんね✨
まお
確かにそうですね💦
ありがとうございます😊