※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレやお風呂、洗面所にブラインドやロールカーテンを付けている方はいらっしゃいますか。2階の廊下の曇りガラスの窓にも迷っています。どんな物を付けているか教えてください。

マイホームでトイレお風呂洗面所が
曇りガラスだけどブラインドやロールカーテン
付けている方いらっしゃいますか?

後、階段を上った2階の廊下の所に窓がありそこも
曇りガラスなんですが付けようか迷っています。

いるのかいらないのか迷っています。

付けている方はどんな物を付けていますか?
参考にさせてください✨

コメント

みっー

トイレ、お風呂、洗面所、2階の廊下すべて曇りガラスですがつけてません。
隣の家の窓の位置などを気にしてもし窓と窓が近いなどだったら考えたりしたかもしれませんが...
曇りガラスですし、そんなに大きな窓ではなければいらないかなぁ?とイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    うちの家のトイレお風呂洗面所全ての窓の前が団地の遊歩道で人が歩く所なんです…
    それだとあった方がいいですよね🤔?
    全ての窓に付けるとなるとそれなりにお金かかるので迷っているんです…💦

    • 2月24日
うはこ

曇りガラスの窓が、我が家にも何ヶ所かあります😊

何もつけない予定でいましたが、カーテン専門店やさんの奥様が「何もないと外から見た時に安っぽい家にみえちゃうからね」と、くもりガラスの窓、計5箇所に、おまけでカフェカーテンをつけて下さいました👍🏻
ないよりはやっぱりあって良かったなと思います💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    付けない予定だったんですね🤔曇りガラスならいらないんですかね…
    でもあって良かったと思うなら付けようかな…全部の窓だとまぁまぁの値段するので迷ってしまいます💦

    • 2月24日
ままりぃ

お風呂とガレージ、ランドリールームは曇りガラスですが、何もつけませんでした!
特になくても気にならないです😊

実家ではお風呂の窓に普通のブラインドつけてましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。付けてないんですね🤔
    いらないですかね…
    曇りガラスならお風呂入っていても見えないですよね?(笑)影くらいなら見えますか?

    • 2月25日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    もしかして影くらいは見えるのかもしれませんが、外から見てみたことがないのでどうなんでしょう😂笑

    我が家のお隣さんも、おそらくお風呂やトイレだろうなーっていう曇りガラスの窓が2mほど先にありますが、たまたま夜カーテン締めるときなどに電気ついているのが見えますが、全く人影などは見えません😊

    最初につけたら外す時に穴あいちゃうので、悩まれているなら入居前はとりあえずつけないでおいて、あとから必要な窓のみつけるという方が無駄がなくて良いと思います💕

    模様付きの窓に貼り付けられるシートなどもあるので、カーテンじゃなくてそういうのでもいいかもしれないですね😊

    • 2月25日