![まーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からのプレッシャーに悩んでいます。赤ちゃんのタイミングを大切にしたいと思っていますが、義母の言葉がストレスになっています。優しい言葉を頂けませんか?
生期産入っているんですが周りからのまだなのかというプレッシャーって無視していいですよね?😢
義実家と敷地内同居しているんですが、先程義母が家にいきなりやってきてどう?と聞いてきました。
おしるしっぽいのもあったりなのでそろそろかもですかね〜。と答えたんですが、二人目は早い方が楽でいいよ!小さく生んで楽になった方がいいよ!私の時は二人目2週間早く生まれて2700gくらいだったから!と言われました。
もう3000gくらい行ってるぽいんですよね。と答えたら、え💦もう行っちゃった?💦
と言い残して帰って行きました。
確かに前駆陣痛や倦怠感でほぼ夜も寝ていなくて赤ちゃんの大きさもそれなりなのでいつ生まれてもいいかなとは自分では思っているんですが、こればっかりは赤ちゃんのタイミングだと思っているのでお腹にいつでもいいよ〜😊と話しかけてます。
義母に会うたび自分の時は〜の話が始まるので極力会いたくないんです。
二週間早く生まれた話しも安産だった話しも10回以上聞いています。
聞き流したいんですが、いろんな不安が襲ってきてストレスに感じてしまいます。
ほんと弱い母親です😭😭
どなたか優しい言葉かけて頂けませんか?😭😭
- まーまー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![みろこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みろこん
産まれるタイミングなんて誰にもわからないので無視していいですよ!!!
ましてや義母になんてあれこれ言われたくないです。
嫌味?言われても赤ちゃんのタイミングですし…
聞き流して大丈夫です!赤ちゃんが出たいタイミングで出て来てくれますよ👶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります🥲🥲悪気ないのはわかるけど周りからのまだ?とかめちゃくちゃ圧かかるし鬱陶しかったです(笑)あまりにも鬱陶しいときは友達からのLINE無視したり産まれたらいうから待っててーっていってました🥲(笑)赤ちゃんはほんとベストなタイミングででてきてくれますし周りの言葉ガン無視で残りほんのちょっとのマタニティライフ楽しんでください💓💓
-
まーまー
そうなんですよね💦周りも楽しみにしてるから聞いてくるんだと思うんですが、プレッシャーに感じますよね😢
一番ソワソワしてるの私だからー!!って思っちゃいます😢
今日のは聞かなかった事にして忘れて残り少ない妊婦生活楽しみます😭❣️
コメントありがとうございます🙇♀️- 2月24日
![かー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かー
産まれるときは産まれるし、産まれない時は産まれないんだから、無視してくださいませ〜
夜もほぼ寝れてなくてしんどいから、そっとしといてって旦那に言わせましょう!!緊急事態の時は連絡するからって。
-
まーまー
コメントありがとうございます😊‼︎
旦那に話して、って言われたけど聞き流しとくね〜っと言ったら旦那も赤ちゃんのタイミングなんだからそんなのいいよ!聞き流して!聞き流して!って呆れてました😅
言われたことは忘れて赤ちゃんとの残り少ない妊婦生活楽しみたいです😌❣️
ありがとうございます♪- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなの、むしむし!ですよ😊
何十人産んだわけでもないのに、義母の出産の話なんて参考にならないですし🙅♀️
不安になるような言葉も迷惑ですよね!!完全スルーしましょー!
私も敷地内同居なのですが、
ことあるごとに私の帰宅見計らってやってきて、なぜか不安になるような言葉をかけて帰るんです💦
おまけにLINEも。
私の時は〜って話も何度も聞きました(笑)
あんたとは状況も体質も時代も何もかも違うわ!とスルーしてましたが。
義母のいうことなんてあてにならないですよ!
ほっておきましょーねー!!
後もう少しの妊娠生活楽しんでください❤️
元気な赤ちゃんが産まれますように❤️
-
まーまー
コメントありがとうございます😭‼︎
ほんとそうですよねー!😭
どうして不安を煽るような言葉ばかりかけていくんでしょうかね、、💦
敷地内って本当厄介ですよね。
あなたはあなた!私は私‼️って割り切れるようにしていますがこれからも関係が続くと思うと本当憂鬱です。
しかし、今は赤ちゃんとの時間を大切にしたいです☺️
お互いいろいろありますが頑張りましょうね😔❣️❣️
優しい言葉にとても楽になりました‼︎ありがとうございます🙇♀️- 2月25日
まーまー
コメントありがとうございます😭❣️
ここまでお腹の中で大きくなってくれた事に喜びを感じていてまだお腹の中にいてほしいという気持ちもあって残り少ない妊婦生活を楽しんでいたところだったのでほんと悲しくなりました😢
ここで吐き出せて少しスッキリしました!
赤ちゃんが出たいタイミングで出てきてくると言っていただけて嬉しいです‼️ありがとうございます☺️❣️