※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
住まい

住宅ローンの団信・健康審査について...住宅ローンを組みたいと考えてい…

住宅ローンの団信・健康審査について...

見ていただきありがとうございます。
住宅ローンを組みたいと考えている者です。

夫が適応障害で通院歴があります。半年ほど通院・服薬していました。
現在は環境改善したため改善し、服薬もしておらず、通院もしていません。病院に頼めば完治の診断書も書いてくれるとのことでした。

ただ、住宅ローンを組むときの、団信の健康審査にある「3ヶ月以内の通院」には引っかかってしまいます。

精神疾患系だと通りにくいと聞きますが、実際どうなのでしょうか?
完治の診断書があれば、適応障害でも加入できるのでしょうか?
審査が通りやすくなるコツなどはありますか?

また、完治しているのであえて書かないという選択は危険でしょうか?虚偽申告になるのは承知の上ですが、命に関わる病気ではないし、万が一のことがない限り裏どりはしないと聞くので...最悪の手段とは思っていますが、申告するかどうか迷います。

みなさんのご意見・体験談などあれば教えてください。よろしくお願い致します。

コメント

妃★

私自身が精神疾患の寛解後(5年以内)に住宅ローンを組みました。
団信では完治(寛解)後5年は告知義務があるので、罹患が数日間でも告知義務があります。告知義務違反が分かったら死亡や他の病気で団信を使う際に「告知義務違反」で支払いされません。つまり「団信に入る意味ないじゃん」という結果になります。
万が一のために、団信に入るわけですし、「万一がないと裏どりしない」というのは、「あれ?なんのため?」となります。

私自身は団信に入ることを断念し、自分が個人的にかけていた死亡保険(養老保険)の死亡保証金額を、死亡保険を担保に住宅ローンを組ませてもらえました。

その場合でも、一般的な住宅ローンの金利より高めに銀行に言われることも覚悟が必要です。(組ませてもらえるだけありがたい)

精神疾患こそ「命に関わる病気」(交通事故死の5倍自殺のリスクが高い。)なので、銀行は厳しく見てます。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    精神疾患は5年後まで告知義務があるとは初耳でした💦
    適応障害に関しては指定されている精神疾患の項目の中にら含まれておらず、3ヶ月以内の受診の有無のみが該当するかどうかで記載するかどうか判断するという認識でした。
    虚偽の申告は避けたいので、最後の受診日から3ヶ月経過してから申し込むことも考えていたのですが、こういぅた場合も微妙でしょうか...?

    • 2月24日
  • 妃★

    妃★

    ご意見、体験談として書きました。12年前と、告知期間などは違うかもしれません。

    団信に入れるかどうか、告知義務の範囲かどうか、金利が上乗せされるか、は個々の事情によるので、素人ではなく、きちんとプロに相談して告知するのがいいと思います。何千万の家のローンと、命に関わることなので。

    うまくいくといいですね。

    • 2月24日
ひづき

夫が持病(てんかん)持ちで先日住宅ローンの本審査の手続きをしてきました。
適応障害とは状況が違いますが、団信に入れるか入れないか(←どちらかと言うと入れない寄り)な感じで、もう団信を諦めて団信に入らなくてもローンを組めるフラット35での住宅ローンにしました。
結局、団信にも入れる可能性があるということで団信の申請も一緒にして現在結果待ちなのですが、団信に入れなくてもローンは組めます!

もし団信に入れない場合は、団信のかわりに定期保険(掛け捨て)で保障を補おうと思っていたので、参考になればと思いコメントさせていただきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の質問に申し訳ございません。その後、団信通りましたか?💦
    旦那もてんかん持ちで診断書提出を求められて居るのでどうだったかお聞きしたいです🙇‍♀️

    • 6月8日
  • ひづき

    ひづき

    団信通りましたよ❗
    夫の場合は5年以上発作もなく、投薬と定期診察のみなので、状況によるかとは思います❗

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    旦那は13年ほど発作出てなくて投薬と定期診察のみです。
    少し希望が見えました😭

    • 6月8日