
さっき7ヶ月検診の予約の電話したら、?みたいな反応された😶強制じゃない…
さっき7ヶ月検診の予約の電話したら、???みたいな反応された😶強制じゃないからみんなしないのかな?
- すけ(4歳9ヶ月)
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
たしかに7ヶ月はしてないですね🥺
私も分からなくて聞いたことあるんですが
母子手帳には一応書いてあるけど強制じゃないからやらない人多いみたいなこと言ってました☺️

ニサ
私の所は4ヶ月検診終わって次が
後期検診(10ヶ月から1歳まで)
なのでその間は受けてないです!
気になるときは市でやってる
検診みたいな
身長、体重、小児科の先生の診察
があるのでそっちで相談してました!
-
すけ
ありがとうございます!
そうなんですね!私も次は9ヶ月検診なんですけど、記録に残したくて予約したんでした🙂- 2月24日

退会ユーザー
私は3-4ヶ月受けた後、6-7ヶ月健診受けましたよ~◎
次は市で3歳半健診ですが、母子手帳に3歳の項目が有るので先に3歳で受けました。
そして来月、3歳半健診に行きます(笑)
母子手帳に項目があるのですから、気にしなくて良いと思います!
-
すけ
ありがとうございます!
受けた方の話が聞けて嬉しいです😭
母子手帳に記録に残したくて予約したんでした🙂
何となく空欄があるのも嫌で笑- 2月24日
すけ
ありがとうございます!
そうなんですね!コロナで支援センターにも行けないし、母子手帳に記録を残したくて予約したのですが…やらない方が良かったのかな…なんてモヤモヤしてます😑💭
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
そうですよね😭
コロナでなかなかいろんな場所に行けないから辛いですよね💦
全然悪いことじゃないですしいいと思いますよ!
むしろそうやって母子手帳に記録を残したいと思ってするの素敵だと思います😁
私はめんどくさくてやらなかったので🤣💦
すけ
ほんとコロナ憎いです😑
素敵だなんてありがとうございます😭本当は上に1人いたんですけど、産まれた時から病院暮らしで、今の息子と同じ月齢くらいに何もしてあげられずに亡くなってしまったので、この子には手をかけたいって思っていて…😌
私もめんどくさがり屋なんですけど、こういう時を利用して外出してます!笑
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
そんなお辛い経験されてたんですね😭💦
スマホなどじゃなくて
手書きの記録って本当に大事だと思います🥺✨
私もしっかりしないとって改めて思いました😊✨
気をつけて検診行ってきてくださいね🥰🥰