※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

ハンドブレンダー購入を検討中。仕事復帰後の離乳食作りを考え、BRUNOのハンドブレンダーの持続性について質問しています。

ハンドブレンダー購入するか悩んでます。

4月から仕事復帰、保育園入園です。仕事復帰後から離乳食開始になるのでなるべく時短で楽に離乳食を作りたいと思ってます。上の子のときは育休中に離乳食開始だったので、ゆっくり作れたのですが今回は仕事しながら離乳食作りなのでハンドブレンダー購入するか悩んでいます。

ただ、ハンドブレンダーだと最初の2ヶ月くらいかな?とおもうのですが、BRUNOの泡立て器やフードプロセッサー付きの物を買おうと思ってます。
BRUNOのハンドブレンダー持ってる方、後期まで使えそうですか?

コメント

りんご

ブラウンのですが、買いましたよ😊
後期はもう包丁で切る感じで良かったので、使ったのは最初の方くらいですが、お菓子作りなどにも使えるので助かってますよ😊

  • おもち

    おもち

    BRAUNのやつ人気ですよね🥰
    お菓子作りたまにしかしないんですが、泡立て器あるの助かるなって思ってました!ありがとうございます!

    • 2月24日
ままりん

あまり使わないだろうと思いアイリスオーヤマの安いやつ買いました!(泡立て器とチョッパー付)
チョッパーは普段の料理に結構使ってます!特に玉ねぎのみじん切り🧅笑

ハンドブレンダーは正直最初だけで今は眠ってますがあった方がいいと思います!
楽さに感動しすぎて実妹がもし妊娠したら出産祝いはハンドブレンダーと決めてます😂

  • おもち

    おもち

    みじん切りに使えるのいいですね!みじん切りに使えれば中期くらいは乗り切れそうです笑
    あまり使わないのであれば安いやつで十分ですね…

    • 2月24日