
引越しの近所挨拶について、何度か訪問したが反応がなく、ハガキで挨拶を考えています。幼児がいるため、挨拶をしないことでの印象が心配です。どうすれば良いでしょうか。
引越しの近所挨拶について教えてください
引越し前と後に何度か伺ったのですが
電気はついているもの出てきません。
あまりしつこく行くのも良くないなと思い
ハガキでご挨拶しようかなと思っています。
アパートの2階で幼児が2人いるので
挨拶してないで住んでる常識ない!なんて
思われたらどうしようと、、、
どうすればいいですか😂
- さんかく(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ほーみん
私も同じことがありました!
粗品とご挨拶のお手紙を紙袋に入れて、ドアノブにかけておきました😊
ちなみにその後ポストにお手紙でお返事がきました✨

おだんごかーちゃん
お手紙にされるなら...↓
はじめまして。
先日××号室に引越ししてきました◯◯(名字)と申します。引越しのご挨拶に伺いましたがご不在のようでしたのでお手紙で失礼いたします。
我が家には小さい子供が2人おりまして、足音や泣き声などで騒がしくなることがあると思います。ご迷惑にならないよう気をつけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ささやかではございますが、ご挨拶のしるしに心ばかりの品をお贈りさせていただきますので、よろしければお使いくださいませ。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
○月○日○○(名字)
って感じですかね✉️
-
さんかく
ご丁寧にありがとうございます😢!!助かります😢😢
手紙を封筒に入れてで大丈夫でしょうか。- 2月24日
-
おだんごかーちゃん
封筒に入れてですね。
表書きは“ご挨拶”で大丈夫です🙆- 2月24日
-
さんかく
ありがとうございます!
さっそく書きます!!- 2月24日
さんかく
その際にどんな内容のメッセージを描いたか教えてください😢